ギルドDynamis(デュナミス)です。懲りもせずにまだギルド続けています。隊長兼代表取締役兼人事担当プチットです。今日は少しウザいですよ。
私の掲示板での数々の文面を見てこられました稀有な方々の中にはこうお思いになる方もいらっしゃるかもしれません。
「プチットさんって素晴らしい隊長ですよね」と。
実際、このプチットの掲示板をご覧になられて、有難くも身に余るようなお言葉を頂くことはあります。
ですが皆さん。勘違いしてはいけません。
そんなわざわざ密談までよこして褒め称えて頂くほどの立派な隊長では無いと、声を大にして申し上げたい。ギルドに入れと言っていますが入らない方がいい。
ダメ人間代表。まともな人間になりたいと切に願わずにはいられない妖怪人間P。自信を持って言えます。
とあるメンバーは目ざとくも指摘する事多し。
「怠け者」と。
まさにその通り。偉そうな事言ってるくせに実際やっている事といったら、残り少ないメンバーさんが必死になって貯めてくれたギルドポイントを使い、ギルドボスの時間にポチッとボタンを押すだけ。
恐らく何のスキルもいりません。猫でもできます。
有能な他ギルドの隊長さん方はきっと、もっと思慮深く計画的に、石版やら勇猛の地やら、ギルドの中でイベント行事を考えそれを実践しているのでしょう。メンバーは安心してついていけば良い。素晴らしいです。Pもお願いしたいです。
間抜けなポンコツ隊長を持った哀れなDynamisメンバーは石版も勇猛の地もアイテムが出番なくたんまり蓄えられている事でしょう。涙無くしては語れない話です。
そんな隊長のポンコツ具合を優秀な方々は直ぐに見抜いていかれます。その為なかなかどうして腰を据えて頂ける方は少なく、何度も申していますがメンバーは定員の半数も居ません。
有難くも長く席を置いてくださるメンバーの皆さまには、感謝してもしたり無い。むしろこんな隊長はいっそのこと見捨ててくれと願う日も多い。
どうしてこう上手くいかないのか。
怠け者と指さされる事はあっても、そう毎日怠けているわけでもない。猫でも出来る程度の仕事だけでなく、それなりに計画したり提案したりする事もある。
面白おかしくなりそうなネタはチャットでしてみたり。それを観て笑ってくれる人がいれば幸いと。
それでも定着率と言ったら内閣支持率ほどもない現状。
何がいけないのか。何をすればいいのか。安倍にすら勝てないとは。
つい最近、引退を仄めかしたメンバーは、
「モチベーションが下がっている。ダークナイトに錬金に、やる事多すぎてついていけない。」この様なニュアンスの言葉をもらしていた。
もちろん正確には別の理由があったわけではあるが、新しいコンテンツについて行く時間も余裕も無いと言う焦りや劣等感は、引退を考える充分な理由となったであろう。
気持ちはよくわかる。浮き沈みの振り幅が引き潮と高波程もあるプチットには決して他人事ではない。そして同時に利用者にその様な気分を味あわせる運営の采配に無性に腹が立ってきた。
一言も二言も言ってやりたい事がある。少なくとも運営の配信するシステム如何によって、必死に集めたメンバーのモチベーションを下げる原因があり、その結果メンバーの定着率を下げられては身も蓋もない。ギルドを維持していく上では見過ごせないところなのだ。
よって、以下運営に物申す。少々自虐的で身勝手な内容にウンザリした方はお読みにならないでください。辛口なご指摘も出来る限りお控えください。ハートはガラスなので。
運営に告ぐ。
ギルドを運営している隊長として物申します。必死になってメンバーを集め、少しでも皆と一緒にこの「黒い砂漠」というMMOを楽しんでいきたいと思うのに、何故その意図を妨げる様な企画ばかり立ち上げるのか。少なくともそう言う声はあがっています。運営サイドとしてはもちろん素晴らしい企画だと自信を持って配信しているのでしょうが、実状は願ったり叶ったりな内容が多く感じます。てっぺん狙っている方や物足りないと感じている方には有り難いシステムは多いでしょうが、もっと視野を広げるべきです。上位だけでなく中堅ももちろん底辺だって同じユーザーです。皆が同様に楽しむ権利はあるはず。ぶっちゃけ少し内容がそちらサイドの懐具合に重きを置かれている様に感じます。マイレージってなんですか。いつから旅行代理店をお始めになられたのか。ついこの間ソーサレスを配信したかと思えばもうダークナイトですか。スパンが短すぎる気もします。砂漠離れが勢いづいてきて焦っているのですか。何故離れていくのか真剣に考えてくれているのでしょうか。自分達の私腹を肥やす事ばかりに無い知恵絞っていませんか。主導権はそちらには無いのですよ。
利用者が誰一人も居なくなれば、何を配信しても無駄なんです。ユーザーのハートをガッチリ掴む様なシステムを考えなくてはいずれは廃れます。どんなアプリでもそうでしょう?
まだ配信から半年も経っていないんです。息の長いゲームアプリを目指してはいないのでしょうか。一発屋で結構。と申されるのなら意味の無い発言ですが、こちらとしても想いは同じです。せっかくここまで続けてきたのですから、少しばかりでも知り合った気の合うメンバーもいるのですから、是非息の長いMMOとして続いて欲しいのです。
その為にもギルドメンバーを募って、少しでも楽しもうと努力しているのに。運営様方ときた日には盛り上げるどころかモチベーション下げる様なシステムをご配信で。ギルド創設から数ヶ月のメンバー定着率ときたらトレンディエンジェルの毛髪程もないんですよ!?知っていますかトレンディエンジェル。おかげさまでメンバー1人引退しかかってます。予備軍も控えてますよ。全く有り難い事です!
人間ってあさましいので。自分は強いと思う事が1番の快感なんです。
でも虐げられた者は面白くないですよね。消えていくだけです。
「もっと強くなってやろう!」と思っても、そこに物理的障害(金)があった場合、ネガティヴになるだけです。2次元住民の多くは打たれ弱いんです!
例え戦闘力が弱かろうとも、それが絶対的に必要とされなくても楽しめる様な企画を待ち望んでいます。身勝手な意見だとは重々承知していますが、ギルドを維持していく身としては黙って言いなりになるわけにはいかないのです。こちら側にも目を向けてたも!せめて拠点戦はギルド戦闘力で枠を括るべきです。是非ご検討を。
ベリア ギルドDynamis隊長プチット
…板違いと揶揄する声が今にも聞こえてきそうですが( ̄(工) ̄:)おお怖。
ですが敢えてギルド募集掲示板に書かせて頂きましたのは、ポンコツ隊長プチットの意向を知ってほしかったからです。
ギルドに入ってはみたものの、何かメリットとなるものがあるわけでもなし。還元されるものがあるわけでも無し。楽しいと思える様な居場所を提供する事ができず、無念にも去っていく人や自然消滅していく人。そんな場面をもう見たくないのです。
それが当たり前と言われても、ダメージ受けている自分が間違いなくいるんです。
「抜けていかない様にそっちがもっと頑張るべきじゃない?」
とズバリ言われる方もみえますでしょう。その通りです。
ですが言い訳がましくて申し訳ありません。怠け者でもやれるだけの事はやっているつもりなんです。でもそれでも100%ではない。自分の出来る事以上にゲームのシステムと言う壁がどうしてもあるんです。なので少し愚痴も含めて言わせていただきました。そしてそんな身勝手な考え方に同調してくれる稀有な方々が見えましたらという期待も含めてこの掲示板に書きました。
出来るだけ定着してくれる方。毛根に自信のある方お待ちしております。
ご意見等ございましても出来るだけソフトにお願いします。
初期装備にノーガードなので。