【お知らせ】開発者ノート:冒険者の皆様へ 2025-04-17 19:00 黒い砂漠MOBILE

開発者ノート


いつも「黒い砂漠モバイル」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
「黒い砂漠モバイル」運営チームです。

 

2月26日に6周年の生放送を通じて冒険者様にご挨拶して以来ですが、
すっかり暖かくなり春めいてまいりました。

いつも「黒い砂漠モバイル」を愛してくださっている冒険者様へ
改めて感謝申し上げます。

2025年の第1四半期は、去年12月のカルフェオン宴会でご紹介した内容を
アップデートするために尽力してまいりました。

今回の開発者ノートでは、近日中にアップデート予定の「ラバムスキル」に関する内容と
これまで公式フォーラムやサポートセンターなどを通じて冒険者様よりいただいた様々なお声についてお伝えいたします。

詳細は下記の内容からご確認いただけます。
※ご案内する内容は現在開発中であり一部画像が韓国語になっている点、ご了承いただけますと幸いです。

ラバムスキル

まず初めに、カルフェオン宴会でご紹介した「ラバムスキル」を4月22日(火)のメンテナンスを通じてアップデートする予定です。

ラバムスキルは、クラスごとに足りない部分を補ったり、レベル1の状態でも伝承スキルに劣らない強力なダメージを与え、
レベルが上がるにつれて「必殺技」のように敵に強力なダメージを与えられるように開発いたしました。

そのため再使用待機時間が約20秒と比較的に長いですが、レベル4を達成すると深化効果を通じて再使用待機時間を減少させることができます。
また、レベル1、レベル7、レベル10の時に系列およびスキル効果を直接選択して、自分の状況に合ったスキルをカスタマイズできるようになっています。




次は「スキルスロット」についてお伝えいたします。
「ラバムスキル」を準備しながら、スキルスロットについてもたくさん悩みました。

新しいスキルが追加される度にスロットを追加することはモバイルでの環境上、難しい部分があります。
また一部の冒険者様にとっては、スキルスロットが増えるにつれてコントロールに対する負担が大きくなるなどの問題があるため、様々な方法を模索しました。

ですが、今回の「ラバムスキル」の追加に伴い、現在のように8個のスキルスロットでは
好きなスキルを組み合わせて使用するには足りないと判断し、スキルスロットを10個に増やす予定です。

上記の内容に関するアップデートの日程は、後日パッチノートを通じてご案内する予定です。
何よりも冒険者様に快適に冒険をお楽しみいただけるよう、最善を尽くして参ります。

ex) 従来の[一般B]および[8キー]のスキルスロットを10個に増やしたバージョン

 

クラスのバランス

次は「クラスのバランス」についてお伝えいたします。

公式フォーラムやサポートセンターを通じて、多くの冒険者様からクラスのバランスについてご意見をいただいております。
今回の開発者ノートを通じて、現在準備中の内容についてお伝えいたします。

1. 「キャッチ」スキル
A. 「キャッチ不可」状態であることが明確に分かるように、アイコンを追加する予定です。

敵の冒険者をキャッチして制圧したい時に、相手が現在キャッチ可能な状態かどうかを確認できるように
「キャッチ不可」効果が適用中の場合「スーパーアーマー」などと同様にアイコンで表示する予定です。

B. 2回以上キャッチ攻撃を受けた場合、一定時間「キャッチ不可」状態が続くように改善する予定です。
現在はキャッチスキルを持つ多数のキャラクターで、1人のキャラクターを何度もキャッチして制圧することができましたが
連続でのキャッチスキルにより完全に無力化される状況を改善するため、2回以上キャッチ攻撃を受けた場合、一定時間「キャッチ不可」状態になるように改善する予定です。


上記の画像をご覧いただくと、2回以上キャッチ攻撃を受けた場合、4秒間「キャッチ不可」状態になり、アイコンが表示されていることをご確認いただけると思います。
効果適用時間が長すぎるとキャッチの性能と活用度が低下する可能性があるため、「連続キャッチから一時的に離れて対応できる時間」である4秒を適用する予定です。

C. 各クラスごとに保有している「キャッチ不可」効果のあるスキルを調整する予定です。
「キャッチ不可」効果は、高くジャンプして攻撃するスキルのように、キャッチ攻撃を受けるのが不自然だと判断されるスキルや
モーションが長いスキルを使用できる機会を与えるために適用した効果です。

ただし、上記の内容に合わせて「キャッチ不可」スキルを追加するにつれて、クラスごとに「キャッチ不可」スキルの保有数に偏りが出てしまう問題が発生しました。
これに対し、ドーサの「太極」のように連携スキルとして使用してモーションをキャンセルするスキルや、キャッチされても不自然ではないと判断される一部のスキルの「キャッチ不可」効果を削除し、クラスごとに「キャッチ不可」効果のあるスキルを2個~3個まで保有するように改善します。


2. クラスのバランス調整
まず、リリースされて長い時間が経過したクラスや、他のクラスに比べて性能が足りないクラスを優先的にバランス調整を行う予定です。
また、これまで性能の良いクラスに対して少しずつ行ってきた下方調整を、より迅速に行い
特定のクラスが過度に良い性能を持たないようにバランス調整を行う予定です。

 

黒い祠

「黒い祠」の時間制限を削除し、タイムアタックシステムを導入する予定です。


現在、「黒い祠」に難易度「七災シニ」がアップデートされ、多くの冒険者様が挑戦されています。
しかし難易度が高いため、クリアへの負担を感じているというお声が多く寄せられています。

黒い祠の「六災シニ」「七災シニ」の領域は、コンテンツを通じて自分の成長を確認できるように挑戦の領域として開発したコンテンツです。
すぐにクリアできなくても、ギミックを把握して自分のクラスに合った精気を探すなど、努力と成長を通じて高い難易度をクリアした時の達成感を感じていただければと思っておりました。

ただし、特定のボスのギミックはあまりにも難しく、努力して挑戦してもクリアに失敗することで
達成感ではなくストレスを感じてしまうのは望ましくないと判断しました。

そのため、「黒い祠」の制限時間を削除し、努力すればクリアできるように改善を行い
タイムアタックシステムを通じて、毎週最も早くクリアされた冒険者様には報酬を支給するなど
従来のように達成感も感じていただけるように改善しようと思います。

 

ナイトメア

まず、今週のメンテナンスを通じて適用された「ナイトメア:トシュラ」で獲得できる
「[深淵]伝承の輪」「[太古]伝承の輪」の報酬量を下方調整したことについてお伝えいたします。

最初に「ナイトメア:トシュラ」をアップデートした後に指標を確認したところ、「伝承の輪」が私たちの期待よりもはるかに多くドロップされていることを確認しました。
ですがすぐにドロップ確率を調整すると、久々にナイトメアをプレイしていただいている多くの冒険者様の楽しみを半減させるのではないかと懸念し、
最初のシーズンはそのまま進行し、二回目のシーズンが始まった今週のメンテナンスを通じてドロップ確率を調整いたしました。

冒険者様のご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
今後とも、冒険者の皆様に快適にゲームをご利用いただけるよう、最善を尽くして参ります。

 

次は「コンテンツ利用の偏り」についてお伝えいたします。
ナイトメアの新たなアップデートに伴い最も懸念していたことは、当該コンテンツをプレイされる冒険者様に偏りが出てしまうことでした。

様々な悩みを経て、家門名が「不明の冒険者」と表示されるように適用し
お互いの家門名を見て戦闘を避ける事ができる状況を防げるように改善します。

しかし戦争を宣布すると、ナイトメアでも戦争を宣布したギルドに所属している冒険者様であれば、
家門名の横に表示されるマークで相手を識別するなどの方法を使用する場合があるため、該当部分を改善する予定です。

今後も、ナイトメアが多くの冒険者様にお楽しみいただけるコンテンツとなるよう努力して参ります。

 

黒い太陽、怨鬼の夜

次は「黒い太陽」と「怨鬼の夜」についてお伝えいたします。
現在「黒い太陽」と「怨鬼の夜」で約10,000点~100,000点を達成すると、そのままマップから退場する冒険者様の割合が半分以上を占めている状況です。

他の冒険者様に制圧された場合、努力して達成した点数が大幅に下がるため
戦闘力が低い冒険者様ほど戦闘をするよりも逃げたり、一定の点数を達成すると退場される傾向がありました。
このような現象を改善するために、点数の獲得方式を変更しようと思います。

1. モンスターを制圧して獲得する点数の倍率を上方調整する予定です。
比較的に戦闘力が低い冒険者様でも早く高い点数を獲得できるように、モンスターを制圧するとより多くの点数を獲得できるように変更する予定です。
また、一定水準以上の点数を達成した場合、モンスターではなく敵の冒険者を制圧することでより多くの点数を獲得できるように変更し、
戦闘よりも狩りに偏ってしまう現象を防止しようと思います。

2. 点数保存システムを追加する予定です。
一定の区間ごとに獲得した点数を保存し、「黒い太陽」「怨鬼の夜」が終了した際、保存された点数を基準に報酬を獲得できるように改善する予定です。
※ex) 100,000点を達成して点数を保存した場合、敵との戦闘などによって終了時点の点数が30,000点であっても、100,000点に応じた報酬を獲得することができます。

ex) 狩り中に50,000点を達成すると[点数を奉献する]ボタンが活性化され、そのボタンをタップして点数を保存することができます。

一定水準の点数を達成して点数を保存しておけば、その後死亡して点数を失っても
保存した点数に応じた報酬を獲得できるため、より積極的に戦闘に臨んでいただければと思います。


3. 敵を制圧した際、自分の点数と相手の点数の差によって点数の獲得量が異なるように改善する予定です。
現在は敵の冒険者様を制圧した際、該当点数の30%を獲得しています。
点数差が大きいほど獲得する点数の幅が低くなるように変更し、自分と同じくらいの点数を持つ冒険者様を制圧することで多くの点数を獲得できるように調整する予定です。
上記の内容を通じて、他のサブキャラクターを制圧してメインキャラクターに点数を集中させる行為も防止しようと思います。


ex) 180,000点の冒険者様が100,000点の冒険者様を制圧した場合、約20%の点数を獲得する様子
※20%は例であり、実際のアップデートの際には調整する予定です。

その他に、予定している改善事項についてもお伝えいたします。
1. 「ローミングモンスター」を追加する予定です。
「黒い太陽」と「怨鬼の夜」でより多くの戦闘が発生するなどの、動的な要素を追加するために登場してあちこちを回る「ローミングモンスター」を追加する予定です。
一箇所に留まり続けて狩りをするよりも、近くに「ローミングモンスター」が現れると該当の場所に移動して制圧することで報酬を獲得でき、
当該モンスターを制圧するために集まった他の冒険者と戦闘するなど、より動的な要素をご提供できるのではと期待しております。

2. 鑑定アイテムの代わりにすぐに報酬を獲得する方式に改善する予定です。
現在は鑑定を行わない場合、直接戦闘力などに役立つアイテムを獲得することはできません。
鑑定に必要なシルバーに対する負担を軽減するために、鑑定アイテムの代わりにすぐに報酬を獲得する方式に改善する予定です。

 

利便性

1. クローゼットのマス

既にクローゼットのマスに空きがない、もしくはすぐに空きがなくなる状態の冒険者様がいらっしゃいますが、クローゼットのマスを増やし続けるのは難しい状況です。
そのため、購入された衣装を整理してサブキャラクターのバッグなどに保管できるように、衣装を再度包装して保管できる機能をご提供する予定です。

2. 領地造園物の設置個数
自分の領地をより綺麗に飾るために造園物の設置個数の制限を増やしたいという、たくさんのお声をいただきました。
「黒い砂漠モバイル」はモバイルの環境に合わせて開発されたゲームですので、一定個数以上の造園物を設置すると、造園物のエフェクトが見えなくなる問題が発生します。
問題が発生しない範囲で最大値を確認しながら、前向きにご検討いたします。

3. 妖精スキル
状況に応じて妖精スキルを活用できるように、プリセット機能を追加する予定です。
「黒い祠に挑戦する際」「大砂漠で狩りをする際」「取引所を利用する際」など、 プリセットを通じて状況に合った妖精スキルを利用できるように変更いたします。
これに伴い、スキル習得時のみ習熟度を要求して習熟度なしでも装着ができるように改善し、自由にスキルを構成できるようにする予定です。

4. エイル村防衛戦の時間帯
予定があったり、夜明けの時間に開くなどでコンテンツに参加しにくかった環境を改善するために
週に3回ほど、一定の時間に入場できるように変更する予定です。

5. 家門名の変更
家門名を変更すると、密談および敵リストからも削除されるように改善する予定です。

6. 太陽の戦場の退場
戦場から退場する場合、スタックが積み重なり、そのスタックに応じてペナルティ時間を長く付与する方式を導入する予定です。

7. 長期間未ログインの家門名のリセット
日程を確認した後、長期間ログインしていない家門の家門名はリセットし、その家門名を使用できるように改善する予定です。

その他にも、序盤の区間を最大限に圧縮する(ex:「朝の国」のカットシーンをスキップする)などの様々な便利性の改善を準備しております。
冒険者様に「黒い砂漠モバイル」の世界をより快適に冒険していただけるよう、最善を尽くして参ります。

 

クーポン

冒険者様のためにご用意したクーポン内容をご案内いたします。
いつも多くのご関心をお寄せくださる冒険者の皆様に感謝を申し上げます。

2025開発者ノートクーポン

NOTE-SFRO-MDEV-2025


突破復旧券×150,000
太陽の結晶×10,000
光の聖水×10,000
混沌の軸/アクラド選択箱×3
加護が宿った光/霧の結晶選択箱×1


※ クーポンは2025年5月27日(火) 09:00までご利用いただけます。
※ シリアルコード登録後、メールボックスに配布される報酬は7日後に削除されますので、予めご了承ください。

 


今後とも「黒い砂漠モバイル」をよろしくお願いいたします。
「黒い砂漠モバイル」運営チーム

1273
コメント 2
エバーミリオン 2025-04-17 23:17
運営チーム御中
要望ページに打診すべきですが、当該事項に関連する為、こちらに投稿しますね
◆該当事案
ex) 狩り中に50,000点を達成すると[点数を奉献する]ボタンが活性化され、そのボタンをタップして点数を保存することができます。
◆打診内容
上記ボタンの活性化及びタップの必要性は廃案にして欲しいです。無法地帯の黒い太陽・怨鬼の夜コンテンツでは、ボタンが活性化した瞬間にボタンをタップできずPKされる、モチベーションダウンに直結し、努力が報われないケースは冒険者離れの歯止めとはなりにくく、容易に想定できるものではないでしょうか。戦闘力の低い冒険者に寄り添った改善・配慮不足が顕著に表れている側面といえます。
[点数を奉献する]ボタン表示とボタンタップ時処理をわざわざ別途整備せずとも、獲得点数を保持する配列変数を2種用意して累計獲得点数(コンテンツ開始から終了までの合計点数)と現在の獲得点数(PKにより増減する点数)を開始と終了時に共通処理で管理することで、自動化して解決できるものと思いますので、再考下さいね

◆その他
個人的には(PK好きには既存の無法地帯に入場してもらい、)PKを望まない冒険者が多いこと≒6周年目の黒モバのPKコンテンツは時代錯誤の岐路にある点も再認識して頂き、PKストレスレス・限られたプレイ時間に対するサブキャラの成長促進をより一層促すことを最重要課題と位置づけ、一般フィールドでは獲得できない報酬アイテムを用意した、(戦闘力補正有の)合法地帯の黒い太陽・怨鬼の夜コンテンツを整備してほしいものです (編集済み)
2025-04-17 23:17
卯月の雨 2025-04-17 23:46
クーポンありがとうございます!
領地の配置検討もして頂けるとのことで、嬉しく思います。
4分割に地域分けを表現するのに樹木で外壁を配置しただけで
ほぼ終わったので、改善があるなら助かります。
2025-04-17 23:46
ページの上段へ移動
書き込む