
-------------------
[8/1 19:40 追記]
報酬発送予定日に関し、当お知らせに間違った内容が記載されていたため、正確な予定日を再度ご案内いたします。
■称号を含むインゲームアイテム
-8月1週目のメンテナンス後
※8月1週目のメンテナンスは8月2日(月) ~ 8月8日(日)の間に実施される予定です。
■AppStore または GooglePlayギフトカード 3,000円x1
-8月2週目のメンテナンス後、ゲーム内メールで発送
※8月2週目のメンテナンスは8月9日(月)~8月15日(日)の間に実施される予定です。
■グッズ及びパーカなど
-8月中発送予定
|
本件の案内にて混乱を招くことになってしまい、誠に申し訳ございません。
報酬の受領まで、もうしばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
[7/17 19:22 追記]
予選が終了したため、トーナメント表を更新いたしました。
[7/17 11:00 追記]
再抽選で選ばれた2チームをご案内いたします。
・チーム番号[26] : 塩こん部・EX
・チーム番号[73] : Gladiolus
|
詳細は「当選チーム及び予選トーナメント表」欄をご確認ください。
[7/16 14:25 追記]
予選配信のURLを追記いたしました。
[7/13 14:55 追記]
第7回ラモー王者決定戦の予選トーナメント表を公開いたしました。
※「黒い砂漠モバイル」公式Twitter[移動]にて、家門名を含むトーナメント表を公開予定です。
[7/12 10:32 追記]
大会で使用される、黒い砂漠モバイルDiscordの「#参加者認証」チャンネルはこちらとなります。
[7/2 13:50 追記]
大会報酬にて、「闇の精霊グッズ選択権」を行使してお選びいただけるグッズリストを公開いたしました。
-------------------
いつも「黒い砂漠モバイル」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
「黒い砂漠モバイル」運営チームです。
前回開催された第6回ラモー王者決定戦にご参加頂いた冒険者様、
ならびにご声援をくださった冒険者様、ありがとうございました。
第6回ラモー王者決定戦本選の生放送はこちら [移動]
皆様のご声援のおかげで、第7回の「ラモー王者決定戦」の開催が決定いたしました!
前回に引き続き 「戦闘力平準化モード」が適用されますので、
自分の、そしてチームの実力を存分に発揮できるかと思います。
大会の日程や内容についての詳細は、下記をご確認ください。

✏参加チームの抽選をGMがライブ配信!
|
参加申請してくださったチームの中から抽選を行う様子をGMライブにて配信します。
7月9日(金)19:00より開始!ぜひお楽しみに!
|
✏本選の様子をライブ配信!ゲストにKerofenさん!
|
7月18日(日)本選の生放送中継には、GMクリオとGMナマズマンのほか
ラモー王者決定戦ではおなじみ、Kerofenさんに今回もご登場いただきます。
ぜひご期待ください!
また、前回と同じく7月15日(土)に行われる予選の一部をKerofenさんに中継していただきます!
[7/16 14:25 追記]
予選配信のURLは【こちら】
|
✏特別PUSH報酬配布!
|
7月18日(日)の本選ライブ配信後、
一緒に楽しんでいただいた皆様への特別PUSH報酬がプレゼントとして配布されます!
※ PUSH報酬には受領期限があります。必ず期限内に受領してください。
|

■ 大会日程
参加申請
|
6月23日(水) 19:00~7月6日(火) 23:59まで
|
参加チーム抽選式ライブ
|
7月9日(金) 19:00~20:00予定
※当お知らせでの参加チーム発表はLIVE終了後に行われます。
|
予選
|
7月 17日(土) 17:00~19:30
|
本選・ライブ中継
|
7月 18日(日) 15:00~18:30
|
※当イベントの予選、本選の終了時間は、大会の進行状況によって変更される場合があります。予めご了承ください。
■ 参加条件
1)黒い砂漠モバイルの日本サービスユーザーであること
2)Discordサービスの利用が可能であること
3)当日に参加が可能であること

分類
|
チーム
(3人、またはリザーブを含む4人)
|
個人
|
申請方法
|
参加終了日時まで、公式フォーラムの
「ラモー大会申請」カテゴリーにて申請を行ってください。
チーム参加者の申請方法および申請のご案内は
|
参加終了日時まで、公式フォーラムの
「ラモー大会申請」カテゴリーにて申請を行ってください。
個人参加者の申請方法および申請のご案内は
|
抽選人員詳細
|
合計60(64)チームを抽選(個人参加の場合、所属チームはランダムで配属されます。)
|
※対戦チームは合計61チームであり、抽選で選定しない1チームは「第6回ラモー王者決定戦」の優勝チームとなります。
「第6回ラモー王者決定戦」の優勝チームは、7月18日(日)開催される本選より参加することになります。
つきまして、第6回優勝チームである「キャベニーリゾート」のメンバー全員に、本選への参加意思を確認するため、本案内後に黒い砂漠モバイル運営チームから公式Discordを通じてご連絡させていただく予定です。
⇒本大会への参加を希望されない場合は、追加で4チームを抽選で選定することになります。予めご了承ください。
*[NEW] 優勝チームがシード枠で参加する場合、前回の大会で参加登録したメンバーのみが出場可能であり、チームメンバーの変更はできません。 (4人組のチームにて欠員が1人生じた場合、他の3人が出場可能ならば大会に参加できます。)
※リザーブメンバーが存在する場合、決められたルールによって正式に選手交代を申し込まないと、自動的に「基本メンバー」で登録されたユーザーが試合に参加することとなります。
※リザーブメンバーも予選当日(7月17日)Discordにて、認証を受ける必要があり、認証を受けなかった場合「基本メンバー」のみでの出場となります(この場合リザーブメンバーへの報酬は支給されません) 。
※リザーブメンバーが存在し、大会当日に「基本メンバー」に欠員が生じた場合、自動的にリザーブメンバーが「基本メンバー」となり、出場することとなります。 (この場合、欠員となった基本メンバーへの報酬は支給されません)
※チーム・個人の重複申請はできかねます。チームと個人で重複申請があった場合は、自動的にチームのみでの参加と見なされますのでご了承ください。
※ 参加申請における注意事項
・当大会への参加において本人、又はチームメンバーの家門名を詐称して登録した場合、本大会のルールに従い失格とさせていただきます。
・チーム名や家門名に不適切なワードが含まれている場合抽選の対象外となる場合があります。
・参加申請において、重複で申請をした場合でも同チームでの参加申請回数は1回とみなされます。
・参加申請以降に「家門名」を変更した際、大会参加全般に関する権利を失う可能性がありますので予めご了承ください。

[7/17 19:22 追記]

[7/17 11:00 追記]
再抽選の結果、及びトーナメント表における変更点をご案内いたします。
■再抽選で選ばれた2チーム
チーム名
|
メンバー1(家門名)
|
メンバー2(家門名)
|
メンバー3(家門名)
|
メンバー4(家門名)
|
塩こん部・EX
|
はくまいくん
|
げんまいちゃん
|
せくしぃ
|
みはるちゃま
|
Gladiolus |
XElysionX |
ぶらまる |
o6KAGURA9o |
- |
※対象者の方々には順次ゲーム内メールにて認証コードをお送りいたします。「7/17(土)14:00~16:00」の間に試合用のdiscordチャンネルにて必ず認証を行ってください。
■トーナメント表における変更点
・チーム番号[75]がチーム番号[26]の「塩こん部・EX」に変更されます。
・チーム番号[76]がチーム番号[73]の「Gladiolus」に変更されます。

1)大会参加メンバーには、「ラモー大会申請」カテゴリーにて申請した家門名のメールボックスにメールが発送されます。
このメールに記載された6桁の「本人認証コード」をご確認ください。
※「本人認証コード」を他の方に教えないようご注意ください。
※本人認証コードの発送予定
・チーム / 個人参加者 : 7月 12日(月) 中
・追加抽選分 : 7月16日(金) 中
|
2)下記の対象時間に黒い砂漠モバイルDiscordの「#参加者認証」チャンネルにて、自分の認証コードを入力することができます。 [7/12 10:32 追記]
・チーム / 個人参加者の認証 : 7月12日(月)認証コード発送後 ~ 7月15日(木) 19:00
※認証の返信は12:00~19:00に行います。19:00を過ぎている場合は翌日対応となるため、予めご了承ください。
※個人参加者で認証期間を過ぎても認証が完了していないユーザーがいる場合、追加で抽選を行います。
⇒個人参加者(追加抽選分)の認証:7月16日(金)認証コード発送後~7月17日(土) 16:00まで
※認証の要請時、返信に時間を要する場合がございます。予めご了承ください。
|
3) 入力された認証コードを通して本人であることが認証されると、大会進行に必要なチームメンバー同士のテキストチャットチャンネル並びに大会進行関連案内を受けるためのチャンネルに関する権限が付与されます。
※ 認証を通じてチームメンバー用のテキストチャットチャンネルの権限が付与され、チームメンバー同士の相談を行うことができます。
4) 対戦時間になると、GMが各参加メンバーをラモー戦場に生成された部屋に招待し、参加申請が行われているチーム別にAチーム/Bチームに分けて配置します。
5) 各チームメンバーは、招待が届き入場次第、準備ボタンをタップして、速やかに対戦参加のための準備を行ってください。
6) 全チームメンバーの準備が完了すると、GMの判断で対戦が開始され、以後の対戦結果によってトーナメント型式で大会が進行します。
※対戦進行時間は当日の通信環境、参加者の準備状況によって変更される可能性があります。予めご了承ください。
7) 「リザーブメンバー」と「基本メンバー」の選手交代を行う場合、試合開始10分前までにGMまでメンバー入れ替えの旨をDiscordにて連絡する必要があります。(選手交代を申し込まなかった場合、自動的に「基本メンバー」で登録されたユーザーが試合に参加することとなります。)
8) 大会では、各チーム内に同名のクラスがあってはいけません。多様なクラスでチームを構成し、王者の座に挑戦してください!
9)認証メールを削除してしまった場合はDiscordサーバーに参加の上、公式アカウント「Pearlabyss JP#3289」に家門名を明記し、直接ご連絡をお願いします。
10)予選では同じ家門内のキャラクターに限り、参加者の判断によって試合ごとにクラスやキャラクターを変更することが可能です。
- チーム内に同名のクラスがあってはいけません。
- 試合時間は厳守してください。
*[NEW] Discordで認証を受けていない参加者は試合に出場することができません。認証は必ず決められた期間内に行うようにお願い致します。

ベスト16~ベスト4
|
トーナメント形式、1勝制
|
準決勝・決勝
|
トーナメント形式、3戦2勝制
|
1) 前日開催された予選を通じて進出した16チームの方々は、14:50まで予選の際に割り当てられたDiscordチャンネルで待機してください。
ー15:00より中継の生放送の開始が予定されておりますので、必ず時間をお守りください。
2) 当日は順次トーナメントが行われます。
※当日の対戦状況や放送状況などにより、時間は変更となる場合があります。
3) 準決勝から「マップ選択制」が導入されます。初戦だけランダムマップとなり、それ以降は各ラウンドごと、 Discord にて敗北チームにマップ選択の旨を問います。
※制限時間内に返事がなかった場合、もしくは希望がなかった場合はランダムマップとなります。
4)リザーブメンバーが存在する場合、準決勝からはラウンドごとに選手交代が可能です。直前ラウンド終了後に各チームのDiscordへメンバー交代の確認を行い、両チームの返答が出揃い次第、運営チームが選手交代を行います。
※ 次ラウンド出場メンバーの確認に返答がない場合は、直前ラウンドのメンバーを維持し、試合を行います。
5)準決勝の2ラウンドから「マップ選択」と「選手交代」の両方を行う場合、「選手交代」を行った後に「マップ選択」をすることになります。
6)大会では、各チーム内に同名のクラスがあってはいけません。多様なクラスでチームを構成し、王者の座に挑戦してください!
7)本選出場が確定されますと各参加者に本選で使用するクラスを決めていただきます。本選では事前に決めたクラス以外は使用できませんのでご注意ください。
*[NEW] Discordで認証を受けていない参加者は試合に出場することができません。認証は必ず決められた期間内に行うようにお願い致します。
■ 報酬詳細
対象者
|
報酬
|
参加者全員
|
・登録証:バウンサービーグル(6世代)×1
・ブラックパール×500
|
本選進出チーム全員(ベスト 16)
|
・ AppStore または GooglePlayギフトカード 3,000円x1
|
3・4位チーム全員
|
■ゲーム内報酬
・ラモー王者の像(銅)×1
・登録証:黒いマントビーグル(6世代)×1
・ブラックパール×3,000
・称号 : 勇姿を収めし者
■グッズ、その他報酬
・闇の精霊グッズ選択権 ×1
|
準優勝チーム全員
|
■ゲーム内報酬
・ラモー王者の像(銀)×1
・登録証:黒いマントビーグル(6世代)×1
・ブラックパール×5,000
・混沌の結晶 ×500
・称号 : 王者と競いし者
■グッズ、その他報酬
・闇の精霊パーカー×1
(または闇の精霊グッズ選択権×1)
|
優勝チーム全員
|
■ゲーム内報酬
・ラモー王者の像(金)×1
・登録証:黒いマントビーグル(6世代) ×1
・ブラックパール×10,000
・混沌の結晶 ×1,000
・称号 : 戦場を翔ける王者
■グッズ、その他報酬
・闇の精霊グッズ選択権×1
・闇の精霊パーカー×1
(または闇の精霊グッズ選択権×1)
・次回大会の本選参加権利
※アイテムではなく、権利です。
|
[7/2 13:50 追記]
■ 選べるグッズ一覧
※大会報酬である「闇の精霊グッズ選択権」1回につき、上記のグッズ一覧からお好きな賞品を1つお選びいただけます
※一人の参加者が「闇の精霊グッズ選択権」を2回行使できる場合にも、同じグッズを2回選択することはできません。予めご了承ください。
※お選びいただけるグッズの内容は在庫状況などによって変更となる場合があります。
■ 大会報酬に関する注意事項
[8/1 19:40 追記]
報酬発送予定日に関し、当お知らせに間違った内容が記載されていたため、正確な予定日を再度ご案内いたします。
■称号を含むインゲームアイテム
-8月1週目のメンテナンス後
※8月1週目のメンテナンスは8月2日(月) ~ 8月8日(日)の間に実施される予定です。
■AppStore または GooglePlayギフトカード 3,000円x1
-8月2週目のメンテナンス後、ゲーム内メールで発送
※8月2週目のメンテナンスは8月9日(月)~8月15日(日)の間に実施される予定です。
■グッズ及びパーカなど
-8月中発送予定
|
本件の案内にて混乱を招くことになってしまい、誠に申し訳ございません。
報酬の受領までもうしばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
[8/1 19:40 修正]・報酬配布日時 : イベント終了後、14日以内にメールボックスに配布(ゲーム内アイテムの場合)
・メールボックスには受領期限があります。受領可能期限が過ぎると報酬メールは削除され、受領できなくなります。必ず期限内にお受け取りください。
・報酬のうち、オフィシャルグッズの場合は、対象の冒険者様より必要な情報を確認した後の発送になるため、到着までに時間がかかる場合がございます。
・報酬のうち、オフィシャルグッズ配送のため、ご住所等の個人情報をご提供いただきます。情報が正しくない場合は、景品の発送が遅れる場合がございますので、予めご了承ください。
・優勝チーム、準優勝チーム、3・4位チームには、参加者全員報酬が配布されません。
・個人参加チームが優勝した際、「本選参加権利」は下記のように付与されます。
-次回の大会で同じメンバーで出場できる場合は、チームでの「本選参加権利」を付与いたします。
-次回の大会で同じメンバーで出場できない場合には、各メンバーに個人チームとしての「予選参加権利」を付与いたします。
・「特別な称号」はゲーム内で獲得できる称号の1種であり、一度獲得した場合には次回の「ラモー王者決定戦」にて同一の成績を残したとしても称号は支給されません。予めご了承ください。
*[NEW] 本選当日、最もアツい試合を見せてくれたチームには特別なプレゼントがあるかも?!

■ 大会ルール
・参加する全てのチームメンバーは、本お知らせなどを通して「チーム名」、「チームメンバーの家門名」の一部、または全体の公開に同意する必要があります。
・参加する全てのチームメンバーは、本お知らせに掲載される「黒い砂漠モバイルDiscord」からの招待に応じる必要があり、以後同Discordを通したGMの指示に従う必要があります。応じない場合、所属チーム全体が失格として処理される場合があります。
・各対戦の状況はゲーム内メッセージや生放送を通じて案内されることがあります。
・参加する全チームメンバーは、対戦開始前までに上記Discordから「本人認証」を行う必要があり、これらを行わず、入場確認ができない場合は、チーム全体が失格として処理されることがあります。
※個人参加のチームに限り、対戦開始直前まで追加募集等で対応を行う事があります。
・参加する全チームメンバーは、当日ゲーム内にログインした状態である必要があり、ネットワーク環境などの影響で再度ログインする等の待機時間が発生する場合は、対戦の進行をスムーズに行うためその時間を5分以内に限定します。
・大会進行中、同じ家門内であればキャラクターの変更を行えますが、このことにより対戦の時間内の入場ができなかった場合チーム員不足により失格となる場合があります。時間の調整に十分ご注意ください。
- 大会当日、ログイン(再ログインを含む)が不可能な場合、やむを得ず所属チーム全員が失格として処理されることがあります。
- 本人を除く代理人の参加などは出来かねます。
・大会当日、全ての対戦状況は不正行為防止のため、観戦者であるGMがプレイ画面を録画いたします。
・対戦中、又は対戦終了後であっても、チームメンバーやチームの不正行為が発覚した場合、たとえチームが勝利した後でも失格として処理されることがあります。また、既に報酬が配布されていた場合、配布された報酬あるいはそれに準じるゲーム内アイテム、もしくは財貨の回収を行う場合があります。なお、不正行為に対するその他の処分が行われる可能性もございます。
・大会中、本お知らせに案内されてない不足の事態や予測できない問題が発生する可能性があります。予めご了承ください。
・本大会では、チーム内で同名のクラスを使用する事はできません、ご注意ください。
■ その他の大会関連注意事項
・試合当日出席・対戦を行わなかった場合、参加報酬の配布対象外となります。
・当大会を進行するGMは、ゲーム内の問いかけに対し返事を行いません。予めご了承ください。
・当大会を進行するGMは、大会進行のための「問い合わせ」チャンネル及び「各チーム内のチャンネル」を通した質問以外には返答いたしません。
・当大会の録画映像は不正行為防止の他、後日本大会の紹介などにおける映像資料として使用される場合があります。
・当大会についての追加の案内事項やそのほか詳細な大会のルールなどは、黒い砂漠モバイルDiscord にてご案内予定です。
・「問い合わせ」「認証」チャンネル等、大会進行のためのチャンネルには関連内容以外のメッセージは記載しないでください。もし記入した場合は運営妨害とみなし、黒い砂漠モバイルDiscordへのメッセージ入力の制限を行うことがあります。
・本大会の各部門の優勝チーム、またはチームメンバーには、次回の大会への本選参加権利が与えられます。そのため、追ってDiscordを通じて黒い砂漠モバイル運営チームからの連絡が届く場合があります。予めご了承ください。
・その他、イベント期間や大会の進行方法・報酬内容などは、大会の準備状況によって変更となる場合があります。
・本大会のDiscordでは、ボイスチャット用の部屋が用意されておりません、利用する場合はご自身で用意をいただくよう、お願いいたします。
今後とも「黒い砂漠モバイル」をよろしくお願いいたします。
「黒い砂漠モバイル」運営チーム