アップデート
いつも「黒い砂漠モバイル」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
「黒い砂漠モバイル」運営チームです。
7月15日(火)メンテナンス後に適用された最新のアップデート内容をご案内いたします。
今回のアップデートでは、コンテンツの追加及び既に確認されている現象の修正、システム改善などを行いました。 冒険者の皆様は新しく追加された内容や変更点を確認した上で、より一層冒険をお楽しみください。
※本文のすべての画像はテスト環境での例であり、実際のアップデートの内容とは異なる場合がございます。
アップデートのお知らせの内容とゲーム内で適用された内容が相違する場合は、サポートセンターにお知らせください。
ナイトメア:トシュラ
-「ナイトメア:トシュラ」に入場できる「亀裂の隙間」が開かれます。
-地域が従来比で約50%拡張され、モンスターの数が30%増加、そしてモンスター間の距離が小幅に増加します。
-「トシュラ」「弱化したトシュラ」難易度で獲得できる「封印された伝承の輪」の獲得確率が増加します。
難易度 | 内容 |
トシュラ | 従来比30%増加 |
弱化したトシュラ | 従来比150%増加 |
-トシュラに緑色の光が揺らめく霧のUIエフェクトを追加しました。
-主な獲得報酬に「太陽の結晶」「混沌の核」を追加しました。
-トゥラカ制圧の際、「次元の欠片」「混沌の結晶」「影の紐」「[深淵]凝縮された黒いオーラ箱」「上級経験の書」を獲得できるように変更しました。
-「ナイトメア:トシュラ」に「沼の虫の大群」モンスターを追加しました。
・「沼の虫の大群」を制圧すると、その場に宝箱が登場します。
・宝箱と相互作用することで報酬を獲得する事ができます。
-「ナイトメア:トシュラ」のチャレンジミッションを再度進行できるようにリセットしました。
・「ナイトメア:トシュラ」のすべての難易度で、共通で1回のみ進行する事ができます。
・「ナイトメア:トシュラ」が閉鎖されるまで進行する事ができます。
チャレンジミッション | 内容 | 報酬 |
ナイトメアを浄化した | ナイトメア:トシュラの敵を300体制圧 | 封印された伝承の輪1個 |
ナイトメア:トシュラの敵を500体制圧 | 次元の欠片100個 | |
ナイトメア:トシュラの敵を1,000体制圧 | 封印された伝承の輪2個 | |
ナイトメア:トシュラの敵を1,500体制圧 | 上級経験の書1,000個 | |
ナイトメア:トシュラの敵を2,000体制圧 | 封印された伝承の輪3個 | |
ナイトメア:トシュラの敵を3,000体制圧 | 影の紐150個 | |
ナイトメア:トシュラの敵を4,000体制圧 | 封印された伝承の輪3個 | |
ナイトメア:トシュラの敵を5,000体制圧 | 上級経験の書1,000個 | |
ナイトメア:トシュラの敵を6,000体制圧 | 封印された伝承の輪4個 | |
ナイトメア:トシュラの敵を7,000体制圧 | 影の紐200個 | |
ナイトメア:トシュラの敵を10,000体制圧 | 封印された伝承の輪5個 |
キャラクター
開発者コメント
今回のクラスバランスのアップデートでは、以前PvEの改善を実施したにもかかわらず
やや低い指標を示していたクラスを中心に、再度PvEバランスの調整を行いました。
攻撃範囲がやや物足りなかった部分を補い、さらに範囲を拡大する作業を行いました。
また、自動戦闘AIを改善することで、PvEにおける性能を大幅に向上させました。
アスケア
天上拳
-スキルの攻撃範囲が増加します。
・1打撃、2打撃:3.5m → 4m
・3打撃:4.2m → 4.7m
狼牙瞬閃
-スキルの攻撃範囲が増加します。(4m → 4.5m)
狂嵐蹴
-スキルの攻撃範囲が増加します。(4m → 4.5m)
ひざまずけ(ラバムスキル)
-スキルの攻撃範囲が増加します。(3m → 4.5m)
-スキルの攻撃速度が速くなります。(1.87秒 → 1.7秒)
凌駕(伝承スキル)
-スキルのPvEダメージ量を変更しました。(最大5打撃)
・Lv1:976.82% → 1123.34%
・Lv10:1269.87% → 1460.35%
-PvEバランス調整に伴い、ワールドボスに与えるダメージ量の係数を調整しました。(116.91% → 112.1%)
ミスティック
狼牙瞬閃(伝承スキル)
-スキルの攻撃範囲が増加します。(4m → 4.5m)
弾丸暴脚
-「コンボ:飛天脚」効果を変更しました。
・変更前:移動中、無敵
・変更後:スーパーアーマー
-PvEバランス調整に伴い、ワールドボスに与えるダメージ量の係数を調整しました。(112.86 % → 110.12 %)
戦鬼
瞬閃殺(ラバムスキル)
-スキルの攻撃範囲が増加します。(4m → 5m)
憤氣
-スキルのPvEダメージ量が増加します。(最大3打撃)
・Lv1:493.35% → 542.69%
・Lv10:641.36% → 705.49%
-「コンボ:朔風の狼」の攻撃範囲が増加します。(4m → 5m)
-「コンボ:朔風の狼」のPvEダメージ量が増加します。(最大1打撃)
ㆍ1Lv : 1233.38% → 1356.71%
ㆍ10Lv : 1603.39% → 1763.73%
夜叉
憤氣
-スキルのPvEダメージ量が増加します。(最大3打撃)
・Lv1:646.28% → 710.91%
・Lv10:840.17% → 924.18%
-「コンボ:朔風の狼」の攻撃範囲が増加します。(4m → 5m)
-「コンボ:朔風の狼」のPvEダメージ量が増加します。(最大1打撃)
・Lv1:1615.70% → 1777.27%
・Lv10:2100.41% → 2310.45%
-PvEバランス調整に伴い、ワールドボスに与えるダメージ量の係数を調整しました。(118.29 % → 113.94 %)
バーサーカー
マッドネススマッシュ(ラバムスキル)
-スキルのPvEダメージ量が増加します。(最大3打撃)
・Lv1:1950% → 2086.5%
・Lv10:2340% → 2503.8%
-自動戦闘時のスキル使用に関するAIを改善しました。
-PvEバランス調整に伴い、ワールドボスに与えるダメージ量の係数を調整しました。(122.54 % → 119.15 %)
バッカニア
リロード
-スキルの使用速度が速くなります。
・その場でスキルを使用する場合:0.84秒 → 0.76秒
・移動しながらスキルを使用する場合:0.75秒 → 0.71秒
陽破のパトラカ(ラバムスキル)
-該当スキルで目標を制圧した後、次の敵を探してスキルを連携する速度が速くなります。
-スキル使用後、下記のスキルと連携する事ができます。
・スマッシュタイドの「コンボ:タイドスラッシュ」
・パイレーツトリック
・リロード
・アクアスラッシュ
・キャプテンアピアーズ
-スキルの左右の攻撃範囲が増加します。(2.2m → 2.5m)
-PvEバランス調整に伴い、ワールドボスに与えるダメージ量の係数を調整しました。(102.28 % → 99.38 %)
緋蓮
終刃斬血
-円形斬りの攻撃範囲が増加します。(3.5m → 4m)
-「血柳刃強化」の「スキルダメージ量増加」効果を重複使用するための維持時間が増加します。(3秒 → 4秒)
獄鎖怨刃
-円形斬りの攻撃範囲が増加します。(3.5m → 4m)
-スキル使用後、「舞踊」スキルと連携する事ができます。
-「血柳刃強化」の「スキルダメージ量増加」効果を重複使用するための維持時間が増加します。(3秒 → 4秒)
舞踊
-円形斬りの攻撃範囲が増加します。(3.5m → 4m)
-スキル使用後、「終刃斬血」スキルと連携する事ができます。
斬鬼
-スキル使用後、「舞踊」スキルと連携する事ができます。
-「血柳刃強化」の「スキルダメージ量増加」効果を重複使用するための維持時間が増加します。(3秒 → 4秒)
狂血双刃(ラバムスキル)
-スキル使用後、「風蘭円刃」「獄鎖怨刃」スキルと連携する事ができます。
-「血柳刃強化」の「スキルダメージ量増加」効果を重複使用するための維持時間が増加します。(3秒 → 4秒)
魂縛(ラバムスキル)
-スキル使用後、「終刃斬血」「獄鎖怨刃」スキルと連携する事ができます。
-「魂縛」スキル以降の連携が、キャッチ失敗後でも適用されるように変更しました。
-PvEバランス調整に伴い、ワールドボスに与えるダメージ量の係数を調整しました。(105.88 % → 102.66 %)
ラン
獄鎖怨刃(伝承スキル)
-円形斬りの攻撃範囲が増加します。(3.5m → 4m)
シャドウ
引き裂く狂気
-すべての打撃時に「ギアーズオブフェイト」スキルに連携すると、速度が0.12秒速くなります。
-スキル使用後、「カーマスリビアの魅了」スキルと連携する事ができます。
エクスキューション
-スキル使用後、「インバランス」スキルと連携する事ができます。
ラストブレス(伝承スキル)
-スキル使用後、「ブルーミングローズ」スキルと連携する事ができます。
ブルーミングローズ(ラバムスキル)
-スキル使用後、「漆黒の灰」スキルと連携する事ができます。
-PvEバランス調整に伴い、ワールドボスに与えるダメージ量の係数を調整しました。(104.01 % → 102.55 %)
修羅
殺意の一閃
-自動狩り中、敵との距離が近い場合でも使用するように変更しました。
グラディエーター
開発者コメント
グラディエーターは「ボイドシールド」「突進突き」「スラストバトルスピア」スキル使用後、
前方ガード効果と主力スキルのダメージ量を30%増加させる持続スキル効果を保有しています。
しかし、自動狩り中にHPの高いモンスターと対峙する際、
持続スキル効果が効率的に活用されていないことを確認いたしました。
一般の狩場において、自動狩りで該当スキルを使用する場合、
モンスターのHPが低く、少ないダメージでも一度で制圧できるため、スキルの効率が低下する傾向が見受けられました。
このような理由から、該当スキルの一定部分以上を手動操作の領域として残しておりましたが、
「果てしない冬の山」や「シェレカンの地」などでは狩場の重要度が高く、戦闘を継続する時間が長い点や
スキルごとに自動狩り用のロック機能が利用可能である点などを総合的に考慮した結果、
これらのスキルまで手動操作を求めるのは、少し過剰であると判断いたしました。
そのため自動戦闘の際、主力スキルの合間に「ボイドシールド」の1打撃を積極的に使用するよう改善し、
持続スキル効果がより効率的に発動するよう調整いたしました。
ただし、自動戦闘中に一度で制圧できるHPの低い敵と対峙する場合、
使用するスキルの構成によっては、攻撃範囲がやや狭い「ボイドシールド」が頻繁に使用され、モンスターの制圧数が減少する可能性があります。
狩場の特性や目的に応じて、スキルの構成やロック機能をご活用いただき
より効率的な自動狩りを行っていただければと思います。
グラウンドスマッシュ
-方向キーを中立にして「コンボ:信念の飛躍」を使用する際、近距離ジャンプする動作を追加しました。
-自動戦闘中、敵が4.5m以内の近距離にいる場合、近距離ジャンプを使用するように変更しました。
ボイドシールド
-スキル使用後、「グラウンドスマッシュ」「トワイライトスカー」スキルと連携する事ができます。
-自動戦闘AIを改善しました。
・「ボイドシールド」を短時間ごとに使用した後、堅い信念の「ダメージ量増加」効果を受けられる「回転斬り」「トワイライトスカー」「グラウンドスマッシュ」「反転斬り」「グラウンドスライス」スキルをより頻繁に使用します。
・「回転斬り」「トワイライトスカー」「グラウンドスマッシュ」「反転斬り」「グラウンドスライス」スキル使用後、堅い信念の「ダメージ量増加」効果を再度チャージするため、「ボイドシールド」スキルをより頻繁に使用します。
-PvEバランス調整に伴い、ワールドボスに与えるダメージ量の係数を調整しました。(129.59% → 122.38%)
変更・追加・改善コンテンツ
キャラクター
-[ドラカニア] パール商店および染色画面で補助武器が表示されるようにポーズを変更しました。
知識成長シーズン
-知識成長シーズンを7月4週目のメンテナンス(7月22日(火)実施予定)前までに延長しました。
・「成長プラス」「成長プラス2」はそのまま維持されます。
-7月4週目のメンテナンス(7月22日(火)実施予定)時に、成長パス専用アイテムをすべて削除する予定です。(トゥバラ黒結晶、トゥバラ装備など)
-知識成長シーズンの終了に伴い、シーズン関連のパール商品は7月20日(日)23:59に販売終了となる予定です。
・対象商品:知識成長シーズンパス
・冒険者の皆様はコンテンツ利用において、上記内容をご参考ください。
アトルの試練:精鋭
-最初の征服報酬の獲得情報をリセットしました。
UI
-火箭および火炎塔を左右移動する際、特定の角度で回転できない現象を解消するため、回転方式を下記のように変更しました。
・左右回転方式を「見つめている角度を基準に回転する」方式から、「ジョイスティックの入力方向に回転する」方式へと変更しました。
修正コンテンツ
キャラクター
-[ドーサ] ラバムスキルを使用する際、「積雲」スキルの追加打撃により瞬間移動すると、ラバムスキルの冒険者の変わり身が残る現象を修正しました。
-[ドーサ] 「闇の精霊の怒り」スキルの説明に「キャッチ不可」に関する内容が表記されていない現象を修正しました。
-[ドーサ] 「雲纏(伝承スキル)」「淘汰(伝承スキル)」のダメージにおいて、複数の冒険者が同時に攻撃される際のダメージ量の分散が正常に適用されない現象を修正しました。
-[レタナス] 与えるダメージにおいて、複数の冒険者が同時に攻撃される際のダメージ量の分散が正常に適用されていない現象を修正しました。
-[デッドアイ] 「シャープショット(伝承スキル)」「ブラストジャンプ(伝承スキル)」のダメージにおいて、複数の冒険者が同時に攻撃される際のダメージ量の分散が正常に適用されない現象を修正しました。
-[シリウス] 「満月」スキル使用後に「八卦連環衛」スキルを移動しながら使用すると、幻影が消えない現象を修正しました。
-[ウィザード] 「雷雲」スキルに攻撃される際、キャラクターが不自然に動く現象を修正しました。
-[ウサ] 「村雨」スキルに攻撃される際、キャラクターが不自然に動く現象を修正しました。
-[グラディエーター] 「ボイドシールド - 反転斬り」スキルの連携が連携スキルリストに表示されない現象を修正しました。
アップデート事前案内
開発者コメント
最近、多くの冒険者の皆様からご意見をいただいている「キャッチ」スキルについてご案内いたします。
キャッチスキルは相手のスーパーアーマーを無力化し、転倒させることができるため、PvPで非常に強力な効果を持つスキルです。
特にラバムスキルのアップデート以降、キャッチ成功時にラバムスキルとの連携が可能となり、戦闘の流れに与える影響がさらに大きくなりました。
キャッチスキルが全体的なバランスに与える影響を考慮し、
よりバランスの取れた戦闘体験を皆様にご提供できるよう下記のような改善を準備し、テストしております。
![]() |
![]() |
BEFORE | AFTER |
1. キャッチ失敗時の無防備状態時間の増加
現在もキャッチに失敗した場合、キャラクターが一時的に無防備状態となりますが、今後はこの無防備状態の持続時間がもう少し長くなる予定です。
これに伴い、キャッチスキルを使用する際さらに慎重な判断が求められるよう調整を行う予定です。
2. キャッチスキルの再使用待機時間の増加
現在、キャッチスキルの再使用待機時間は約10秒台となっており、2回のキャッチを試みた際に1回でも成功すれば、
再使用待機時間が約20秒台であるラバムスキルとの連携が比較的簡単な状況です。
今後はキャッチスキルの再使用待機時間を増加させることで、キャッチスキルを使用するタイミングがこれまで以上に重要となるよう調整を行う予定です。
![]() |
![]() |
BEFORE | AFTER |
3. キャッチスキル使用前のアクション追加(検討事項)
前述の2つの改善事項に加え、キャッチスキルが戦闘に与える影響につきましては今後も注視してまいります。そして追加で対応が必要と判断される場合には、
スキル使用前にキャラクターに特定のアクションを追加し、相手がキャッチスキルを認識して対応できる余地を広げる方向も検討しております。
現在準備中の上記改善内容につきましては、社内テストによる調整が必要となるため、正確な反映時期をご案内できかねますこと、ご了承ください。
今後も冒険者の皆様からお寄せいただくご意見をモニタリングし、継続的に改善してまいります。
また、「潜伏」「闇の精霊緊急脱出」スキルにつきましては、様々な状況下での利用状況を確認しておりますので、ご参考いただけますと幸いです。
ありがとうございます。
イベント
開始イベント
ハイデル宴会ビンゴイベント
・イベント進行期間:7月15日(火)メンテナンス後~7月28日(月)23:59まで
ハイデル宴会特別ミッション
・イベント進行期間:7月15日(火)メンテナンス後~7月28日(月)23:59まで
ハイデル宴会 光の聖水ラッシュイベント
・イベント進行期間:7月15日(火)メンテナンス後~7月28日(月)23:59まで
ハイデル宴会記念討伐ミッション
・イベント進行期間:7月15日(火)メンテナンス後~7月21日(月)23:59まで
[進行中のイベント]
終了イベント
・ハイデル宴会を準備しよう!
・ハイデル宴会の招待状収集ミッション!
・ギルドと共に待ち望むハイデル宴会!
・ミッションパスイベント
・サマーピクニック箱製作イベント!
・プレイタイムイベント
・シャカトゥの特別提案
パール商店
7月15日(火)のメンテナンスにより追加された新商品は、下記のリンクを通じてご確認いただけます。
[パール商店]
今後とも「黒い砂漠モバイル」をよろしくお願いいたします。
「黒い砂漠モバイル」運営チーム
会社名 : 株式会社パールアビスジャパン (Pearl Abyss JP)
所在地 : 東京都新宿区北新宿2丁目21番1号 新宿フロントタワー4階
設立年月 : 2018年 7月
資本金 : 2億5,000万円
役員 : 代表取締役 韓 昇煕
事業内容 : ゲームパブリッシング事業
取引先銀行 : 三井住友銀行
関連会社 : Pearl Abyss Corp. | https://www.pearlabyss.com
連絡先 : 03-5937-1334 | pr_jp@pearlabyss.com