【アグリスの実】獲得の為の生命の粉集めの目安と行動力について-【黒モバ攻略王】 2021-07-17 23:34 Shinox

フローリンの鍬を手に入れる為に、まずアグリスの実が必要になります。

アグリスの実を受け取るには生命の粉 420個が1つの素材として必要となります。

 

そこで生命の粉を420個獲得するまでの目安として行動力がどのくらい必要なのかを調べてみました。

 

以下に記すのはあくまでも"目安"です。

個人ごとに行動力の上限や採集経験値獲得量などは違いますが、私が試した感じの数値を記載します。

 

[1]調査開始時ステータス

▼([1]-A)キャラクター調査開始時条件
採集: 道人 Lv8 - 6% からスタート

採集場所 レモリア中部キャンプ
衣装バフ エント服あり
他バフ 生活Plusあり
オルゼガの宝 フローリンの鍬あり(取得済み)
行動力ポーション 行動力 500使用(超×2)


▼([1]-B)キャラクター追加効果(個人により異なる)

採集経験値獲得料 +143.33%
採集速度増加 +30%
採集時に行動力減少 -30%
採集経験値増加 +50%

 

▼([1]-C)ペット 3体 配置

13% + 9.66% + 9.66%

★ペット採集経験値 合計 32.32%

 

----------------------------------------------------------------------

 

▼[2]採集実施結果

生命の粉 獲得量 17個獲得 / 行動力500辺り
採集回数 209回
所要時間 14分15秒
採集レベルアップ数 29回 採集毎に Lv 1% UP増
(A)開始時からのレベル上げ幅 Lv8 - 13%(7%増加)

※所要時間はフローリンの鍬ありの状態なので、まだお持ちで無い方は更に最終時間が必要になります。(動き周る時間があるので)

※採集の効率が良い地域は ベリア農場地帯 推奨ですが、幻想馬作成の為の素材(燃え上がる根)集めを兼ねる場合は カーマスリビア北東部 にて採集が必要です。(補足をするとカーマスリビア北東部で何度採集をしても"燃え上がる根"は未だに採集で獲得できた事がありません。)

 

▼[2-1]行動力ポーション(超×1)250辺りの見込みの概算

生命の粉 獲得量 8.5個 前後獲得可
採集回数 104.5回 前後採集可
所要時間 7分弱
採集レベルアップ数 3.6% 前後

※フローリンの鍬がある前提の所要時間の為、フローリンの鍬をお持ちで無い方、初心者の方は参考にできないと思いますがご了承下さい。

 

----------------------------------------------------------------------

 

▼[3]他、ワールド採集

領地での領地民派遣によるワールド採集にて、採集派遣時にも生命の粉は獲得可能な為、生命の粉を420個獲得するまでは領地民を採集(集中採集選択)に派遣する事を推奨します。

▽採集する資源選択 ▽所要時間 ▽生活Plus利用時
① 野生野草 1日 6時間前後
② 苧麻 1日 6時間前後
③ 綿花の綿 1日 6時間前後
④ 蚕繭 1日 6時間前後


■①~④ 各×領地民 5人ずつ派遣時
完了時 生命の粉 11個前後獲得 な可能性あり(1回派遣時数量)

※領地Lvの状況、領地民のレベルなどは加味する必要があり、一丸に断定できる個数ではありません。

 

----------------------------------------------------------------------

 

▼[4]おおよそ1日で獲得できる生命の粉 数量

[2]行動力ポーション(超1個 250×5)=行動力1250 +[3]ワールド採集を1日3回行った場合。

[2]獲得予想 42.5個 前後

[3]1日(6時間)×(3回派遣時=計18時間)

33.0個 前後

[2]+[3]合計 75.5個 前後 が 1日(24時間以内)に獲得できそうな生命の粉の数量です。

 

冒頭で上げた通り、アグリスの実を受け取るには生命の粉 420個が必要となるので

生命の粉 必要量 420個 ÷ [4]75.5= 5.56日前後で目標達成

と、なる計算になります。

 

----------------------------------------------------------------------

 

【確認事項】

・冒険者様のレベル状況ありきの数値です。(生活レベルのレベルアップ率は、生活レベルごとに異なると思いますし、採集ランクが名匠でなければなりません

・生活Plusバフ必須の状態の数値です。

・([1]-C)ペットの採集スキルありきの数値です。

・行動力ポーション(超×5)を毎日領地 領地民製作にて5個を安定して作れることがありきの数値です。

・領地民レベル(伝説級)などありきの数値です。

 

尚、領地では領地レベルにより以下の画像のような

1日1回だけ設置している石像から効果を獲得できる石像が設置できます。

※石像は1体だけ領地に設置可能

活力の石像 行動力を50回復
戦場の石像

生活経験値+10%(2時間有効)

職人の石像 フィールド戦闘経験値+10%(2時間有効)

 

いずれかの石像の内、行動力を回復できる活力の石像は生命の粉収集に役立つはずです。

他、闇の精霊商店 > 協力ポイント商店 にて行動力ポーション(大)の購入は行動力を増加させる為、1日1回の購入を推奨します。(ギルド未加入者は是非加入して下さい)

※協力ポイント商店にて行動力ポーション(小)&(中)はコスパが悪いので毎日買うのはやめた方が良いかと個人的には思います。

 

以上、つたない文章ですがお役立ちできれば幸いです。

個人的な感想では、生命の粉に限らず、頑丈な原木、黒い水晶の原石などを限られた行動力で均等に集められる方が良いと思いますが…

いち早く"フローリンの鍬"を手に入れたいと、言う方は数値を参考にして頂ければと思います。

 

個人的には度重なる課金をしているユーザーがいる中、MMOでクイズ形式でしか必要アイテムが取得できない仕組みが理解できません。

ユーザーの利便性を考えたら、条件を満たした冒険者様が必要なアイテムを取得できる仕様になる事を望みます。

※希少アイテムの取得にかかるヒントなどは随時運営さんに公開してもらいたいものです。(採集などを毎日こなそうと思うとかなりの時間を要しますし、それでいてゲームに必要な恩恵が感じられません。)

 

他の方の採集レベルなどの状況で違う数値が出る場合などは、参考にしたいので是非コメント下さい。

3041

Shinox

66620
  • 投稿6
  • 投稿したコメント7
  • いいね経歴1
  • もらったいいね42
コメント 0
WEB_COMMON_LAYOUT_BTN_SITE_TOP
書き込む