拠点戦の障害についての改善と対応の依頼(エワズ鯖 神の庭GARDEN) 2019-04-19 01:40 超ごえもん

問い合わせにも送らせていただきましたが、黒鯖の改善と同じ環境にいる方もあろうとおもいこちらに書かせていただきます。

 

障害ご担当者様、

 

いつも楽しませていただいています。
さて、
拠点戦について既知の情報として

下記の問題が取り上げられていました。

■ 拠点戦 [4/18 19:10 追記]

- ギルドが既に拠点を占領している状態で、占領拠点より下位の拠点に入札を試みた際に、入札ができる現象


さて、わたしたちのギルドでは昨日18日夜に20Mで入札していた拠点について本日戦いができませんでした。
つづいて本日わたしたちはエラーだとおもい同じ18日に開催される拠点に5Mで入札しました。

本日復帰後には、β期間のギルド資金が返ってくるとの記載がありましたが、その返金や報酬等がない状態であり、
トータル
・25Mシルバー
・召還石 3個?
・そして今回入札してしまったことによる来週までの拠点戦への参加可能性
・18日に招集したギルドメンバの時間(仕事を切り上げてきたメンバーもいます)
をロスしている状態にあります。

認識されてはいる状態だとおもいますが、ぜひ改善と今回の問題で被害を受けたメンバーに対しての対応をお願いいたします。

エワズサーバー
Goemo

 

 

超ごえもん

18373
  • 投稿20
  • 投稿したコメント24
  • いいね経歴16
  • もらったいいね71
コメント 11
休眠名0061417 2019-04-19 05:27
利用規約を確認しましたか?
第9条(チート行為・不正行為の禁止)
6.本サービスにおいてバグその他の不具合を発見した場合には、お客様は、これを他のお客様に通知、公表等せず、別途弊社が指定する連絡先にご連絡ください。
2019-04-19 05:27
ねむえむ 2019-04-19 08:54
横槍ですが気になったので…
ご丁寧に書いてらっしゃる条項タイトルの通り、それは「チート行為・不正行為の禁止」の文脈で禁止されるものです。

不正行為を期していなくとも、バグを公表することで誰かが悪用する可能性があるためこのような記載になっていると想像できます。
(これは運営が自ら公表している問題を除くと思われます)

今回の質問主の内容は悪用可能性のあるバグというよりも運営の人的ミスあるいは「仕様」と感じられました。

苦情を流布するなというご意見なら理解できますが、ここでその条項を持ち出し運営の威光を笠に着るのは少し違うのではないかと思いでしゃばらせて頂きました。長文失礼しました。 (編集済み)
2019-04-19 08:54
超ごえもん 2019-04-19 12:58
日付が変わり本日になってからの連絡にしましたのは、チートにあたる行為ができないと判断したからです。バグ等ではなくNememさんおっしゃられるように「運営の人的ミスあるいは「仕様」」と判断したため改善を求めています。バグに関しては問い合わせより報告を行うなどしてゲームがより楽しくなるようにユーザーとしても心遣いをしていますがそんなに問題な行為でしたでしょうか?
2019-04-19 12:58
休眠名0061417 2019-04-20 05:18
判断するのはあなたでなく運営側です。
それに、そもそも利用規約のタイトルはそれによって効果の面で違いはなく、ユーザーが見やすくしておくためのものです。
意味不明なことを仰らないでください。
私が条項を持ち出し、威光を笠に着てるとおっしゃいますが、そのような威光が存在することにまず驚きを感じます。笠に着て何かメリットがあるのでしょうか。
また条項部分のないこの返信を見て、いちいち利用規約を読み返して返答するのでしょうか。
そして、私は確認しましたか?と疑問を投げかけただけです、確認してます。もしくは確認していません。そういった回答で十二分なのではないでしょうか。 (編集済み)
2019-04-20 05:18
休眠名0061417 2019-04-20 05:22
私が問題として取り上げるようなことは何も有りませんし、あなたに問題があるという主旨の発言をした覚えはありません。 (編集済み)
2019-04-20 05:22
超ごえもん 2019-04-19 13:07
運営さんが頑張ってらっしゃるのはよくわかっていますので、そのうえで明記という形をとらせていただいています。このゲームを好きですし。やはり楽しんでいるメンバーと一緒にこのゲームをながく楽しみたいというおもいがありますので。
GKNKさんがどういうバックグラウンドの方かわかりませんがそれで運営さんが判断されて規約違反でBANします。っていう話でしたら全然かまいませんよ。法的に照らし合わせたうえでこちらも規約をよく読んだうえで動いていますから。 (編集済み)
2019-04-19 13:07
休眠名0061417 2019-04-20 05:13
左様ですか、なら構わないです。
規約の読み方もわからない状態でどのように法的に照らし合わせているのか非常に不思議ではありますね。 (編集済み)
2019-04-20 05:13
休眠名0357931 2019-04-19 16:31
同じく エワズサーバーギルド アナザースカイ です。
ほぼ同じことがおき、問い合わせしました。

お詫びの言葉だけでいただきました。
2019-04-19 16:31
Goemor 2019-04-20 19:26
やはり困っているギルドは何個かあるようですね。ギルド1つにつき約40名としてその単位で困られているということなので、2ギルドだと最低80名はゲームの一つのコンテンツを楽しめず占領等の機会を失っていることになりますので、ちょっと辛いですね。
お詫びの言葉がしっかりあって対応も考えているようなので来週まで待ちたいと思います。国内版の動きで色々大変でしょうから。みんなこのゲームが好きなんですよ。
2019-04-20 19:26
休眠名0016310 2019-04-23 15:28
めっちゃ面白いろいやん
2019-04-23 15:28
超ごえもん 2019-05-07 04:56
その後報告です。
運営さんもAppStoreなど色々大変だったようです。お疲れ様でした。

前々回の更新で配布金も無事戻ったようです。
一週間何もできなかったことに関しては、特段なんの対応もなかったようですが、
きっちり連絡とお詫びの言葉をいただいていましたので、
ギルド員にも説明し了解を得てもらえました。

最近のアップデートは色々楽しませていただいていて、
満足しています。

引き続き運営の皆さんも大変でしょうが頑張ってください。

エワズサーバー
Goemo
2019-05-07 04:56
ページの上段へ移動
書き込む