こんにちは。前回上げたクザカ攻略に欠落がありましたので、再投稿
させていただきます。
では、改めて攻撃パターンと対処についてにわか語りします。
○クザカ攻撃パターン(↘️が派生を意味します)
①腕振り回し始動(二パターン)
・腕振り回し
↘️ ↘️
腕振り回し(派生1) 腕振り下ろし(派生2)
↘️
両腕振り下ろし
②腕振り下ろし始動
・腕振り下ろし
↘️
腕振り下ろし
↘️
両腕振り下ろし
③炎の鉄拳制裁
④リザードン式火炎放射
◯各パターンへの対処
・①の対処
基本的に回避します。両端にいると当たらないこともありますが、始動位置に
よっては回避しないと当たります。また、派生しない又は派生一段目で止まる
こともあります。特に(派生1)の派生二段目が大ダメージです。始動と派生一段
のどちらかが当たるとよろけが入るため、派生二段の回避が難しくなります。
もし、当たりそうになった時は、sa抜け/シールド抜けでキャンセル回避もい
いでしょう。
このパターンには気をつけましょう。
また、(派生2)は移動回避が出来きます。ギリギリの場合のみ回避を消費しまし
ょう。
・②について
①同様、派生しない又は派生一段目で止まることがあるパターンです。
始動と派生一段目は移動回避すら出来ますが、派生二段目は大ダメージを受
けるので注意して回避しましょう。
・③について
モーションが大きいので回避しやすいです。但し、追従性能が高く、最後まで
どこに飛ぶかわかりません。腕降り下げ時のクザカの体の向きで回避の判断を
しましょう。
また、着弾地点から扇状にスタート地点の方へ炎が飛びます。
・④について
クザカが顔を上に向けたらこのパターンです。クザカの体の向きで回避の判断
をしましょう。追従性能は鉄拳ほどではないですが、攻撃範囲は大きいため、
範囲から抜けたと判るまでは注意必須です。もし喰らってしまいそうなら、
無敵か回避/シールド判定で範囲を抜けるしかないです。
また、クザカの顔にも判定がある臭いです。
盾は防ぎ切れないので、盾持ちも回避です。
あと、sa攻撃は止めましょう。倒れます。
受けてしまった場合、攻撃低下デバフが付くようです。
・注意
これらの内容は主の観測によるものです。間違いがあった場合はコメントして
いただけると幸いです。
では、良き砂漠ライフを。
長文失礼しました。
メディアサーバー
東郷元大将