【CMノート】朝の国:都 2025-07-20 12:00 黒い砂漠MOBILE









 

朝の国:都

新たな物語が始まります。



広々としたマゴリア海域の彼方

東方の冒険が始まる神秘の地「朝の国」。

 

始まりの舞台であった「東方海道」に続き、

新たな物語が繰り広げられる「黄海道」を中心とした「朝の国:都」

2025ハイデル宴会にてついにその姿を現しました!

 

新たな物語とボスたちが待ち受ける「朝の国:都」は、
8月5日(火)のアップデートにて実装予定です!

 

※ご案内する内容は現在開発中であり一部画像が韓国語になっている点、ご了承いただけますと幸いです。


 

一足先に見る、黄海道の風景

 

雄大で威厳あふれる景福宮から
大勢の人でにぎわっているコドゥ醸造屋!
そして、散乱した旗と建物の残骸…。

新たな物語が繰り広げられる
「黄海道」の主要スポットを、冒険者の皆様にご紹介いたします!

 

▲景福宮の光化門と慶会楼

 

黄海道の中心地・都に位置する、雄大で威厳あふれる「景福宮」。
その正門である「光化門」から、宴が開かれる「慶会楼」に至るまで、
実際の韓国・ソウルにある景福宮を、可能な限りリアルに再現いたしました。

 

 

▲忽本  
※忽本:村の本拠地

 

熱気のせいで長い間いられなかった忽本
散乱した旗と建物の残骸…。
ここでは一体何があったのでしょうか?

 

 

▲コドゥ醸造屋

 

大勢の人でにぎわっているコドゥ醸造屋!
人の背より高いかめには何が入っているのか、とても気になります!

 

 

 

 

新たな物語

モンリョンの招待を受け、再び朝の国へと足を踏み入れた冒険者。
ミヒョンをはじめとする懐かしい人物たちとの再会を果たした後、
南泰嶺を越えて「都」へと到着します。

 

「朝の国:都」で繰り広げられる新たな物語を
是非、楽しんでいただければと思います!

 

▲新たな説話集

 

韓国の説話をもとに脚色された、4種の説話集を新たに追加いたします。

 

成春香伝

「家にいる妻が心配だから、少しだけ寄っていこう」と
言い出したトルセ。

彼の家へ向かう冒険者一行の前に現れたテン!
なぜ、テンは彼らの後をつけてくるのか…?

三神伝

霊験あらたかな木「三神巨木」に祈りを捧げて生まれた子どもたち。
しかし、次々と姿を消していくという不穏な噂、その真相とは?

不可殺伝

すでに滅んだ国の跡地を、たった一人で守り続ける、
死ぬことのない肉体を持つ謎の男。
「不可殺」と呼ばれるその男の正体とは?

ウトゥリ伝

最強の実力者たちが集うとされる誓錬幇の武神祭。
そんな祭りに挑む冒険者の前に、思いがけない相手が立ちはだかるが…!

 

さらに神秘と謎が深まった、新たな物語。
新たに追加される説話集にて、是非その真実をお確かめください!

 

 

 

 

黒い祠

 

説話集で出会えるボスのうち、
「三神」「不可殺」「ウトゥリ」を黒い祠に追加いたします。

 

新ボスは、まず「五災シニ」まで先行実装し、
後日「七災シニ」まで順次に解放する予定です。

 

 

<新要素>

新ボスを攻略していくと、
特定のボスたちが戦闘に参戦します。

 

「三神」はバリの森の巫堂霊、「不可殺」は虎岩の谷の大チョウキ、
そして「ウトゥリ」は十里竹林の竹葉軍の隊長が参戦し、冒険者を脅かします。

 

2体のボスに立ち向かうため、
家門内の他のキャラクターを活用して戦闘できる「タグシステム」を導入いたします。

 

戦闘開始前に家門内のキャラクターから、共に戦うキャラクターを1人選択でき、
戦闘の際にはご希望のタイミングでタグを行い、キャラクターを変更することができます。

 

致命的な攻撃を受けた際にタグを行うことで、危機を回避するなど、
タグを巧みに活用して新ボスを撃破しましょう!

 

 

 

 

武神祭

 

従来の闘技場コンテンツを「武神祭」としてリニューアルいたします。

 

上記の内容に伴い、「カルケヤの英雄」「闘技場ランキング戦」「一般試合場」を削除し、
「武神祭:対戦」「武神祭:最強者戦」「武神祭:団体戦」を追加する予定です。

 

武神祭は「スーパーアーマー」「キャッチ不可」といった効果は、一般の狩場と同様に適用されます。

また、名誉の要素をより強調したランキング報酬を支給する予定です。

 

 

1

武神祭:対戦

 

「カルケヤの英雄」と同様の戦闘力補正が適用される、1対1の対戦を行うコンテンツです。
勝敗に応じて得点または失点し、毎月の達成点数に応じて報酬を獲得することができます。

 

 

2

武神祭:最強者戦

 

「怨鬼の夜」よりやや強めの戦闘力補正が適用される、1対1の対戦を行うコンテンツです。
点数に応じて全6段階の等級に分類され、毎月の達成等級に応じて報酬を獲得することができます。

 

■ 等級:長史 → 校尉 → 部将 → 将軍 → 大将軍 → 武神

 

 

3

武神祭:団体戦

 

「怨鬼の夜」よりやや強めの戦闘力補正が適用され、
マッチングによりチームが編成される、2対2の対戦を行うコンテンツです。

 

勝敗に応じて得点または失点し、
毎月の達成点数に応じて報酬を獲得することができます。
※観戦モードはすべて同一の戦闘力で進行されます。

 

▲対戦が行われる「武神祭」のステージ

 

今後、武神祭を舞台にした公式大会も予定しておりますので、
どうぞご期待ください。

 

 

 

 

歪んだ悪夢:都城

 

PvEとPvPが融合した大規模戦闘コンテンツ「歪んだ悪夢」が、
黄海道の「都」を舞台に新たな姿で登場します。

 

「歪んだ悪夢:都城」は、従来よりはるかに広大なフィールドで進行します。
戦闘力に応じて7つの難易度で構成されており、

入場後、モンスターの群れを制圧しながら中央へ進み、中央に位置する「不可殺」を討伐すると戦闘が終了します。

 

モンスターの群れの中に混ざり込んだエリートモンスターを制圧することで「悪夢の欠片」を獲得することができます。
一方、一般モンスターのみで構成された群れを制圧すると、戦果箱とバフ効果を獲得することができます。

 

どのモンスターの群れを制圧するかにより、獲得した「悪夢の欠片」を守るのか、
あるいはバフ効果を活用して相手の「悪夢の欠片」を奪うのか、選択を求められることになります。

 

この過程で、雷が落ちたり、身を隠せる「蔓」が現れるなど
様々な要素が発生することで、戦闘はさらにスリリングで興味深いものになることでしょう。

 

「歪んだ悪夢:都城」で獲得できる主な報酬は、新たに追加される「遺物の記憶刻印」です。
遺物に装着することで、戦闘に有利な効果を獲得することができます。

 

新たな報酬が追加されるため、コンテンツが開かれる時間に

入場できなかった冒険者様にもコンテンツを体験していただけるよう、

最低限の報酬のみ獲得する代わりにお好きな時間に再入場できる痕跡システムを追加する予定です。 


東方海道から始まった物語がついに完結を迎え、

その果てに待ち受ける真実を目にすることとなる「朝の国:都」

冒険者の皆様のお越しを心からお待ちしております。

 

今後とも「黒い砂漠モバイル」をよろしくお願いいたします。    
「黒い砂漠モバイル」運営チーム 

 

-

コメント 2
エバーミリオン 2025-07-20 15:54
CM!迷子🐧ちゃんが執筆してくれたのね!?お元気ですか!いつもありがとうございます😘
2025-07-20 15:54
エバーミリオン 2025-07-21 15:42
To 運営チーム御中
CC CM迷子🐧ちゃん

朝の国の地名や建物名に極力ふりがなを振って、正確に案内して頂けないでしょうか?
逐一Web検索することで歴史的背景などの知識が広がることは歓迎しますけれど、地方独自の方言やゲーム独自の要素により一般的な音読み通りとは限らないからです。
新規や復帰勢の、多くのプレーヤーの関心と興味を抱かせる為にも、きめ細やかな親切なおもてなし/サービス精神を発揮されたほうが黒モバを通して韓国の文化の伝承(普及啓発)にも少なからず貢献/寄与することにつながると思いますので善処下さいませ。
(編集済み)
2025-07-21 15:42
ページの上段へ移動
書き込む