
---------------------------
[11/5 19:17 更新]
「変更・追加コンテンツ」>「[システム]討伐推薦書の「回数ランダム交換」改善」記載内容を調整しております。
[10/31 18:58 更新]
グラディエーターの「グラウンドスマッシュ」の深化効果の適用数値が記載されている物と実際に反映されている数値が異なっていた為、修正いたしました。
[10/31 18:05 更新]
ラモー戦場のデイリーボーナス(ラモー報酬箱)の数量増加イベントにつきましては、誤った情報となり、
実際には行われていない内容となりますので該当箇所を削除いたしました。
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
---------------------------
いつも「黒い砂漠モバイル」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
「黒い砂漠モバイル」運営チームです。
2019年10月30日(水)メンテナンス後に適用される最新のアップデート内容をご案内いたします。
今回のアップデートでは、コンテンツの追加、及び既に確認されている問題に対する修正、システム改善などを行いました。
冒険者の皆様は新しく追加された内容や変更点を確認した上で、より一層冒険をお楽しみください。
アップデート内容は、アプリのアップデート及びデータパッチのダウンロードを通じて適用されます。
※アプリのアップデート前に、アカウント情報の保護のため、Google、LINEなどのOpenIDによるアカウント連携をお願いいたします。


ㆍ新規クラス「ツバキ」、「ツバキ」の継承クラスである「セッカ」が参戦します。


-「ツバキ」は、メイン武器の「刀剣」、補助武器の「角弓」を使用する「近距離」タイプのクラスです。
-新クラスの実装に伴い、作成できるキャラクタースロットの最大数が1つ増加されました。(既存:10個→変更:11個)
-従って、キャラクタースロット拡張券の最大購入量も1つ追加されました。(既存:7個→変更:8個)
-既にキャラクター作成の最大数に至っている場合、追加キャラクター作成のためには「キャラクタースロット拡張券」を購入する必要があります。
ㆍ[深淵]等級のアクセサリーに対する「等級共鳴」機能を追加いたしました。

-アクセサリー等級共鳴が追加されました。[深淵]等級のアクセサリー着用数によって追加能力値が適用されます。
-本機能の追加により、「アクセサリー共鳴」項目の既存の「アクセサリー潜在力突破数値」によって、追加能力値が付与される「突破共鳴」と
[深淵]等級のアクセサリーの着用数による「等級共鳴」に分類され表示されます。
-当機能の追加と共に、[深淵]等級アクセサリーの能力値を既存に比べ上方修正いたしました。
ㆍ「ラモー戦場」に対戦のための新たなマップが追加されました。

【ラモー戦場】新規円型マップ「バリスタ激戦地」追加
全サーバーの冒険者様でチームを組み3:3対決を行うワールドマッチング対戦、ラモー戦場!
そのラモー戦場に円形の新規マップが壮大な姿を表します。新たなチームで冒険者様の神話を築き上げましょう。
|
✎ラモー戦場の新規マップオープンを記念し、ラモー戦場の仕様が以下のように変更されます。
-10月30日(水)メンテナンス後よりラモー戦場を利用する際新規マップのみ登場いたします。
-新規マップ利用時に獲得するデイリーボーナス(ラモー報酬箱)の数量が既存の5倍へと増加いたします。 [10/31 18:05 更新]
※新規マップオープンを記念したラモー戦場の仕様変更終了時期は、別途お知らせにてご案内する予定です。
|
-新規マップでは、入場後3分30秒間対戦が進行されます。
-新規マップでは既存の最終ボスである「ラゴス」の他に固定型構造物の「バリスタ」が各陳営に登場し、相手のほうのバリスタを破壊すると点数を得ることができます。
-円型マップでは「雷の遺物」の代わりに「光の遺物」が登場します。
-光の遺物を破壊すると、12秒の間、周辺の敵に強力な被害を与える閃光に変身します。
-マップの遺物を破壊し閃光へと変身する際、右下段のアイコンをタップする事で広域攻撃を行うと同時に変身を即時解除することができます。
-閃光に変身したことによる効果:周辺の敵を硬直させ、広い範囲にダメージを与えます。
-「バリスタ」プレビュー

-新規マップでは自分の陳営の「バリスタ」で敵を攻撃することができます。
-味方のバリスタを保護し、敵のバリスタは破壊する事で得点が入ります。
-新規マップでは、ボスの「ラゴス」を破壊すると得られる点数の他、相手の方の「バリスタ」を破壊すると300点を獲得することができます。
・ラモー戦場改善・変更事項
-ラモー戦場でもターゲット設定の優先順位を指定できるよう改善いたしました。
-ラモー戦場での自動戦闘の際、遠くにいる対象を攻撃しないよう変更いたしました。
-ラモー戦場の競技時間調整により、降伏可能な時間も変更されました。
-既存:3分
-変更:2分30秒
ㆍ旅の仲間であるペット、新しくパール商店にペット5種が追加されました。

-「迷子ペンギン」「砂漠キツネ」「砂漠ヤドムシ」「エナガ」「チャッピチャップ」が新しくパール商店にペットとして追加されます。
※上記の新しいペットの内、「砂漠キツネ」「エナガ」「チャッピチャップ」は「タリシの神秘商店」でも確率によって出現し、世代別に異なる価格でご購入いただけます。
-新しいペットの実装に伴い、ペット図鑑にも該当5種のペットが追加されます。
新商品
|
・冒険家支援商品8種を追加
-レベル達成ツバキ
-[月間]オータム特選パック
-ツバキの枝パック
-ツバキマトリョーシカパック
-ブラックパール運試しEX
-レッドアクセ挑戦パック
-栄光のパック
-ツバキ実装記念パック3種を追加
・新規&復帰冒険者のための限定商品追加
-ウェルカムパック
・新クラス「ツバキ」&「セッカ」の新規衣装、「ダムドスケイル」「花仙谷」「ブラッディドレス」を追加
・「ツバキ」&「セッカ」の新[伝説]SEASON代表衣装「花仙谷」を追加
・「Red Flowerガチャ」を追加
・新規ペット5種追加
・期間限定マイレージ商店を追加
|
変更商品
|
・「覚醒記念商店」が「突破商店」に変更され、商品がリニューアルされました。
|
変更予定商品・イベント
|
・「ブラックパール超運試し」が10月30日(水)メンテナンス時に販売終了となりました。
・「突破復旧券stockパック」が10月30日(水)メンテナンス時に販売終了となりました。
・「ミステリーBONUSパック」が10月30日(水)メンテナンス時に販売終了となりました。
・「ハロウィンラッキーBOX」が10月30日(水)メンテナンス時に販売終了となりました。
・「イベントショップ「勇猛の証商店」」が10月30日(水)メンテナンス時に販売終了となりました。
・「RE:ミステリー7days」が10月30日(水)メンテナンス時に販売終了となりました。
・「ツバキ事前予約パッケージ」が10月30日(水)メンテナンス時に販売終了となりました。
・「今月の特選パック」が10月30日(水)メンテナンス時に販売終了となりました。
|
☞10月30日(水)アップデートによるパール商品の変更内容[移動]
※詳しくは、パール商品に関するお知らせにてご確認できます。
・ 新クラス「ツバキ」&「セッカ」の新規衣装、「ダムドスケイル」「花仙谷」「ブラッディドレス」プレビュー

・ ツバキ&セッカ新[伝説]SEASON代表衣装プレビュー


・[モンスター]既存のフィールドの一部モンスターが、キャラクターに先制攻撃を行う敵対的モンスターに変更されました。
-敵対的モンスターに変更されたモンスター一覧
バレノス地域
|
エワズの丘
|
ゴブリン、ゴブリン シャーマン、ゴブリン エリート、ゴブリン戦士、ゴブリン擲弾兵
|
略奪の森
|
ゴブリン、ゴブリン シャーマン、ゴブリン エリート、ゴブリン戦士、ゴブリン擲弾兵
|
セレンディア地域
|
南西部関所
|
レッドオーク、小さなレッドオーク、小さなレッドオーク戦士
|
ナーガ抽出場
|
湿原ナーガ斧兵、湿原ナーガ、湿原ナーガ見習い槍兵、湿原ナーガ見習い斧兵
|
ナーガ沼地
|
湿原ナーガ斧兵、湿原ナーガ、湿原ナーガ見習い槍兵、湿原ナーガ見習い斧兵
|
抽出場遺跡
|
湿原ナーガ斧兵、湿原ナーガ
|
南部警備キャンプ
|
リトル沼フォガン、孵化したばかりのフォガン、沼フォガン、沼フォガン番兵、沼フォガン見張り、沼フォガンウォーリア
|
フォガン湿地
|
リトル沼フォガン、孵化したばかりのフォガン、沼フォガン、沼フォガン番兵、巨大沼フォガン、沼フォガン番兵、沼フォガン占い師、沼フォガンウォーリア
|
中立国境地帯
|
旧ダンデリオン
|
小さなクルト、クルト兵、クルトエリート、クルト戦士、クルト シャーマン
|
クルト洞窟
|
小さなクルト、クルト兵、クルトエリート、クルト戦士、クルト シャーマン
|
ブレディー砦
|
火薪オーク、レッドオーク、レッドオーク戦士、小さなレッドオーク、小さなレッドオーク戦士、レッドオークメイジ、レッドオークブロウラー、レッドオークバーサーカー、レッドオーク エリート
|
オークキャンプ
|
レッドオーク、レッドオーク戦士、小さなレッドオーク、小さなレッドオーク戦士、レッドオーク メイジ、レッドオークブロウラー
|
監視塔
|
レッドオーク、レッドオーク戦士、小さなレッドオーク、レッドオークメイジ
|
デルペ騎士団城
|
誘拐ハーピー、ハーピー、ハーピーウォーリア、ハーピーシャーマン
|
カルフェオン北部直轄領
|
ブリの森の洞窟
|
古代遺跡守護兵、古代遺跡警備兵
|
トロル防御基地
|
トロルポーター、トロル、トロルウォーリア、トロル投石兵、トロルシャーマン、トロル攻城兵、古代トロルシャーマン
|
カルフェオン南東部直轄領
|
トリーナ要塞
|
サウニールファイター、サウニール守備兵、サウニールウォーリア
|
サウニール戦場
|
サウニールファイター、サウニール弓兵、サウニールブロウラー、サウニール重戦士、サウニール長老、サウニール守備兵、 サウニールウォーリア、サウニール エリート、サウニール突撃兵
|
サウニールキャンプ
|
サウニールファイター、サウニール弓兵、サウニールブロウラー、サウニール重戦士、サウニール長老、サウニール守備兵、サウニールウォーリア、サウニールエリート、サウニール突撃兵、サウニール副隊長
|
カルフェオン南西部直轄領
|
ヘッサ聖域
|
魔女の兵士、魔女の戦士、魔女の弓兵、魔女の鎧弓兵、魔女のオーク戦士、魔女の墓の番人
|
魔女の礼拝堂
|
魔女の兵士、魔女の戦士、魔女の弓兵、魔女の鎧弓兵、魔女のオーク戦士、魔女の墓の番人
|
サイクロプスの土地
|
サイクロプス
|
クリオ村
|
サイクロプス
|
マンシャの森
|
マンシャ族戦士、マンシャ族槍投兵
|
マンシャの森の奥
|
マンシャ族戦士、マンシャ族槍投兵
|
カイア湖
|
ナマズマン、ナマズマン漁師、ナマズマン軽装備ウォーリア
|
カイア渡し場
|
ナマズマン、脂肪質ナマズマン、ナマズマン漁師、ナマズマン軽装備ウォーリア、ナマズマンウィットマス
|
ナマズマンキャンプ
|
ナマズマン、脂肪質ナマズマン、ナマズマン漁師、ナマズマン軽装備ウォーリア、ナマズマンウィットマス
|
ルツム監視警戒所
|
ルツム族兵、ルツム族ブロウラー、ルツム族メイジ、ルツム族弓兵
|
ルツム族駐屯地
|
ルツム族兵、ルツム族ブロウラー、ルツム族エリートブロウラー、ルツム族メイジ、ルツム族弓兵
|
メディア南部地域
|
兵の墓の奥地
|
地獄からの狂気の兵士、地獄からの狂気の小銃兵、地獄からの狂気の斧兵、地獄からの狂気の警備犬、地獄からの黒い呪術師、地獄からの怨恨の兵士
|
兵の墓
|
狂気の兵士、狂気の小銃兵、狂気の斧兵、狂気の警備犬、黒い呪術師、怨恨の兵士
|
メイン族巣窟
|
小さなメイン、大きなメイン、素早いメイン、巨大メイン
|
メイン族洞窟
|
小さなメイン、大きなメイン、素早いメイン、巨大メイン
|
オマル溶岩地帯
|
フェリード・ティオ、フェリード・トゥーニー、フェリード・タルリ、フェリード・ダボ、フェリード・ティムニ
|
オマル溶岩洞窟
|
フェリード・ティオ、フェリード・トゥーニー、フェリード・タルリ、フェリード・ダボ、フェリード・ティムニ
|
・[モンスター]ワールドマップの地域情報ウインドウで特定のモンスターをターゲットとして指定した際、画面左上段のマップに該当モンスターが表示される機能を追加いたしました。ターゲット指定は最大3種まで可能です。
・[モンスター]敵対モンスターの追加によりミッション進行の妨害にならないよう、敵対モンスターの位置を一部調整いたしました。
・[知識]討伐ボスの最大知識Lvを100から150へと拡張いたしました。
・[依頼]スキル覚醒の依頼の中、以下の依頼のクリア条件を変更いたしました。
※対象依頼・変更条件
-クザカ1回制圧→エルリック信徒3,600体制圧
エルリック信徒出現地域:腐敗の峡谷、エルリック峡谷、エルリック寺院
-カランダ1回制圧→狂気の兵士3,200体制圧
狂気の兵士出現地域:兵士の墓、兵士の墓の奥地
-ヌーベル1回制圧→ワールドボス3回制圧
・[依頼]称号を30個以上保有した時点で進行されていた「称号チュートリアル」が進行されないよう調整いたしました。
・[依頼]「潜在力伝授」チュートリアルにて、実際のアイテムを1つ選択して伝授する方式から、選択に対するガイドのみに変更し、実際には伝授しない方式へと変更いたしました。
・[依頼]領地民を既に雇用していた場合、酒場チュートリアルが進行されないよう調整いたしました。
・[依頼]Lv14以下で「スキル設定」を完了した場合、Lv14に到達した際に進行される「スキル設定チュートリアル」が進行されないよう調整いたしました。
・[依頼]パール商店のアクセサリータブから既に「無料アクセサリー」を購入した場合、「無料アクセサリー購入に関するチュートリアル」が進行されないよう調整いたしました。
・[アイテム]「黄金色短刀」「黄金リング」のアイコンを変更いたしました。
・[UI]水晶アイテム情報ウインドウの下段に、水晶装着項目に移動できる「水晶装着」ボタンを追加いたしました。
・[UI]領地内にて、領地民に近づくと「挨拶の吹き出し」が表示される機能を追加いたしました。
・[UI]各地域の敵対モンスター(先攻型モンスター)がキャラクターを発見した際に、吹き出しが表示される機能を追加いたしました。
・[UI]自身が連れ出しているペットが3匹以下で、メインUIの左中央のペットUI内が空いている場合に、該当箇所をタップした時にパール商店のペットタブへ移動する機能を追加いたしました。
・[UI]古代遺跡の「パーティ招待可能友達リスト」にて現在ログイン中の友達が上段に表示され、戦闘力も確認できるよう調整いたしました。
・[UI]ギルド討伐の際、ギルドメンバーが多く集まる際に受けるバフのアイコンを変更いたしました。
・[UI]ワールド経営のメインメニューの背景色を緑色に変更いたしました。
・[UI]「シャカトゥ商店」から「自分のバッグ」に移動できるメニューが表示される機能を追加いたしました。
・[UI]「古代遺跡」「勇猛の地」へ入場する際、即座に部屋の作成画面へと移動できるよう必要手順を簡略化いたしました。
・[UI]キャラクター削除時の案内文を3日間の猶予期間以後はキャラクターは復旧されず、キャラクターを削除すると家門戦闘力が下落するとの内容への変更いたしました。
・[UI]討伐任務の入場券が無い場合、討伐準備及びポップアップ内部の入場ボタンが活性化されないよう調整いたしました。
・[UI]アイテムアイコンの「潜在力伝授可能マーク」がよりはっきり見えるよう、サイズと色の点滅機能を追加いたしました。
・[UI]デイリーミッション遂行報酬が獲得できる際に、該当のボタンにブラックパールを獲得できる旨を示す「ビックリマーク」が表示される機能を追加いたしました。
・[UI]潜在力の伝授を行う際、エフェクト効果を追加いたしました。
・[UI]上段メニューの右下段から「節電モード」を通らず「闇の精霊モード」へ移動できるボタンを追加いたしました。

・[UI]アクセサリー商店にてアイテム情報画面が開いている場合、画面を閉じなくてもすぐ購入できるようボタンを追加いたしました。
・[システム]討伐推薦書の「回数ランダム交換」を通じて1,000個以上交換できるように改善し、交換中止が可能となる「中止ボタン」も追加いたしました。
・[システム]討伐推薦書"回数ランダム交換'を通じて15,000個以上交換できるように改善し、交換のキャンセルが可能になる"自動交換中断"ボタンを追加しました。[11/5 19:17 更新]
※該当本数未満の場合、自動交換中断ボタンは表示されません。
・[システム]古代遺跡進行中、パーティリーダーが保有している古代の石板が不足して開始できな状況の場合、「招待」も行えないよう変更いたしました。
・[システム]「敵リスト」の自動削除可能期間を「3日」から「7日」へと変更いたしました。
・[システム]下記の端末機器にてグラフィックの「機器最大」設定を支援するよう追加いたしました。
※対象機器:「Xiaomi 9T Pro」「Xiaomi Mi 9」「Huawei nova 9 Pro」

・[UI]他の冒険者の攻撃によって死亡した直後、敵リストの登録時にこの旨の案内メッセージが表示されるよう改善いたしました。
・[UI]「プレイタイム報酬」を受領した場合、受領アイテムに対する表記がより分かりやすいよう改善いたしました。
・[UI]使用している端末機器のバッテリー充電の際、バッテリー残量が分かりやすいようUIの色と大きさ、背景を改善いたしました。
・[UI]適用中のバフ情報ウインドウに「戦果箱発見確率増加」のバフが常に表示されるよう改善いたしました。
・[UI]バッグの重量が一杯となって闇の精霊モードを利用できない時、現在のアイテムスロット及び重量が表示されるよう機能を追加いたしました。
・[UI]「封印された宝箱」を開封する際、必要のシルバーが多い場合は「M」で表記されるよう改善いたしました。
・[UI]領地内の一般及び管理モードボタンをアイコンに変更し、該当ボタンに対しより分かりやすいよう改善いたしました。
・[UI]移動する際、HOT-TIMEのメッセージが重複して表示されないよう改善いたしました。
・[UI]討伐任務にて「再挑戦」→「次の段階」ボタンをタップする状態でそのボスの討伐入場券が不足する場合、入場券が不足しているとのメッセージが表示されるよう機能を改善いたしました。
・[UI]MPを使用するスキルを使用する際、MPが不足するとその旨を知らせるメッセージが表示されるよう改善いたしました。

・[UI]スキルページを転換してから他のキャラクターでログインした際、以前のキャラクターのスキルページが見える現象を修正いたしました。
・[UI]招待で古代遺跡に入場した場合、まれに「古代守護者の部屋」の難易度が正常に表示されない現象を修正いたしました。
・[UI]古代遺跡をクリアする際、「古代戦士の部屋」ではなく「古代守護者の部屋」をクリアしたと言う案内が表示されるよう修正いたしました。
・[UI]ミッションの名称が長い場合、一部の文言がカウント表示と重なって見える現象を修正いたしました。
・[UI]「古代遺跡」報酬獲得画面にて、報酬が正常に表示されない現象を修正いたしました。
・[UI]パール商店タブの「無料アクセサリー獲得チュートリアル」を進行する際、カテゴリー名が正常に表示されない現象が修正されました。
・[UI]パール商店以外のタブをタップしてパール商店の特定タブに移動した際、該当タブが含まれる上位カテゴリーが正常に表示されない現象を修正いたしました。
・[UI]初心者用の「ガイドカーソル」が常に表示される現象を修正いたしました。
・[UI]装備工房にて装備を製作する際、まれにアイテム数量が正常に表示されない現象を修正いたしました。
・[UI]一般攻撃ボタンのアイコンが消える現象を修正いたしました。
・[UI]「潜在力突破」を行った装備を同じ等級のアイテムに伝授する際、伝授強化数値が「0」で表示される現象を修正いたしました。
・[UI]釣りのミニゲーム途中、搭乗物を召喚して馬のバッグ画面に移動した際、右下段に釣りボタンが表示されない現象を修正いたしました。
・[UI]節電モードを解除する際、稀にゲームが強制終了される現象を修正いたしました。
・[UI]稀に「レベルアップメッセージ」と「スキル獲得メッセージ」がかぶって表示される現象を修正いたしました。
・[UI]装着出来ないスキルを装着しようとする際に、メッセージが正常に表示されない現象を修正いたしました。
・[UI]スキル修練教本を得た際、レベルアップをしていないにも関わらずレベルアップの効果が表示される現象を修正いたしました。
・[UI]稀に取引所の価格情報が正常に表示されない現象を修正いたしました。
・[UI]「魔力弾」を持った時に、右下段のコントローラーUIが変更されない現象を修正いたしました。
・[UI]メンテナンスのポップアップ画面が表示される際、一部ボタンの位置が正常に表示されない現象を修正いたしました。
・[UI]ギルド要塞やナイトメア等、特定地域にて組んでいるパーティのUIが表示されない現象を修正いたしました。
・[UI]ギルド要塞やナイトメア等、特定地域にてパーティダンジョンへの入場ができない現象を修正いたしました。
・[UI]栄光の道にて、ログイン中のキャラクターを除く他のキャラクター達のヘルム、髪飾りオプションが適用されない現象を修正いたしました。
・[UI]領地に入場する際、稀に自分のキャラクターが地面の下に落下する現象を修正いたしました。
・[UI]キャラクター覚醒/継承権使用後、装備維持選択ウインドウにて交換UIの色が異なる現象を修正いたしました。
・[UI]稀に領地が光りだす現象を修正いたしました。
・[コンテンツ]「推薦友達リスト」を正常に読み込むことができなかった修正いたしました。

・[全クラス]全クラスのPVP時相手に与えられるダメージ量が既存に比べ上方調整されました。
・一部クラスのキャラクターバランスが以下のように調整されました。
-適用クラス:グラディエーター、バーサーカー、ウィンドウォーカー、アークマジシャン、アークメイジ、デストロイヤー、パラディン、ランサー、ブレイドアウェイク、ブレイドスピリッツ、ルプスドミナ、シリウス、レイブン、リーパー、ダークネス
-連続で攻撃する際、敵に与えるダメージ量が既存に比べ増加いたしました。
-連続で攻撃する最中に敵が死亡した際に、残りの連続攻撃は周辺の他の対象に適用されます。
-各クラスの調整対象スキルは、以下の詳細リストからご確認いただけます。
・各クラスの調整事項詳細

-一部スキルのPVEダメージ量を調整いたしました。
スキル名
|
スキルLv
|
ダメージ量(変更前)
|
ダメージ量(変更後)
|
強撃
|
Lv1の場合
|
打撃当たり310%
|
打撃当たり372%
|
Lv10の場合
|
打撃当たり408%
|
打撃当たり489.6%
|
剣気飛ばし
|
Lv1の場合
|
打撃当たり330%
|
打撃当たり379.5%
|
Lv10の場合
|
打撃当たり425%
|
打撃当たり488.75%
|
グラウンドスマッシュ
|
Lv1の場合
|
525.5%×2回
|
603.75%×2回
|
Lv10の場合
|
682.5%×2回
|
784.87%×2回
|
トワイライトスカー
|
Lv1の場合
|
485%×3回
|
533.5%×3回
|
Lv10の場合
|
600%×3回
|
660%×3回
|
※その他の「スキルのレベル別の変更ダメージ量」は、ゲーム内でご確認いただけます。
-一部スキルのPvPダメージ量を調整いたしました。
スキル名
|
スキルLv
|
ダメージ量(変更前)
|
ダメージ量(変更後)
|
トワイライトスカー
|
Lv1の場合
|
411.5%×3回
|
453.47%×3回
|
Lv10の場合
|
515%×3回
|
561%×3回
|
※その他の「スキルのレベル別の変更ダメージ量」は、ゲーム内でご確認いただけます。
-以下のスキルに対する連続攻撃機能が改善されました。
※対象スキル:剣気飛ばし、グラウンドスマッシュ、トワイライトスカー、ピアース
-自動戦闘中の一般攻撃の頻度を低下いたしました。
-スキル「強撃」の攻撃範囲が既存に比べ増加いたしました。
-スキル「剣気飛ばし」の攻撃範囲が既存に比べ増加いたしました。
-スキル「グラウンドスマッシュ」の攻撃時に発生するキャラクターの操作不可な時間が、既存に比べ減少いたしました。
-一部スキルの深化効果適用時のHP回復量が増加されました。
スキル名
|
スキルLv
|
ダメージ量(変更前)
|
ダメージ量(変更後)
|
グラウンドスマッシュ
(深化効果:HP回復)
|
Lv1の場合
|
120
|
200
170
[10/31 18:58 更新]
|
Lv5の場合
|
200
|
250
|
※その他の「スキルのレベル別の変更ダメージ量」は、ゲーム内でご確認いただけます。

-以下のスキルに対する連続打撃機能が改善されました。
※対象スキル:デッドリーインパクト、スピンスマッシュ、ハートレスブロウ
-自動戦闘中の一般攻撃の頻度を低下低下されました。
-スキル「大剣風」の攻撃範囲が既存に比べ増加いたしました。
-スキル「デッドリーインパクト」「エクスプロード」の攻撃時に発生するキャラクターの操作不可な時間が、既存に比べ減少いたしました。
-スキル「スピンスマッシュ」を使用する時、キャラクターの移動距離が既存に比べ増加いたしました。
-スキル「スピンスマッシュ」の使用後、次のスキルへと連携される速度が既存に比べ早くなりました。

-一部スキルのPVEダメージ量を調整しました。
スキル名
|
スキルLv
|
ダメージ量(変更前)
|
ダメージ量(変更後)
|
エアスラッシュ
|
Lv1の場合
|
225%×4回
|
292.5%×4回
|
Lv10の場合
|
308%×4回
|
400.4%×4回
|
風の輪舞
|
Lv1の場合
|
97.3%×6回
|
116.76%×6回
|
Lv10の場合
|
127.8%×6回
|
153.36%×6回
|
再創造
|
Lv1の場合
|
610%×2回
|
671%×2回
|
Lv10の場合
|
800%×2回
|
880%×2回
|
突風
|
Lv1の場合
|
213%×3回
|
255.6%×3回
|
Lv10の場合
|
288%×3回
|
345.6%×3回
|
白風
|
Lv1の場合
|
235%×2回
|
258.5%×2回
|
Lv10の場合
|
285%×3回
|
313.5%×2回
|
※その他の「スキルのレベル別の変更ダメージ量」は、ゲーム内でご確認いただけます。
-以下のスキルに対する連続打撃機能が改善されました。
※対象スキル:風の共鳴、大自然の摂理、突風
-一部スキルの使用時、今まで以上に攻撃している感覚を体感しやすいように攻撃と攻撃速度に関する、
演出効果を改善いたしました。
-以下のスキルで攻撃する際に、遅延効果が減少されました。
※対象スキル:風の輪舞、大自然の摂理、突風、再創造、白風
-スキル「風の便り」の攻撃範囲が既存に比べ増加し、敵をより攻撃しやすいよう改善いたしました。
-スキル「風の輪舞」の攻撃範囲が既存に比べ増加されました。
-スキル「風の輪舞」の深化効果である「HP回復」「出血」効果を削除しました。
※該当深化効果は、スキル「大自然の摂理」に適用されるよう変更いたしました。
「大自然の摂理」深化効果「HP回復」の変更効果
|
Lv1
|
打撃当たりHP60回復
|
Lv2
|
打撃当たりHP70回復
|
Lv3
|
打撃当たりHP80回復
|
Lv4
|
打撃当たりHP90回復
|
Lv5
|
打撃当たりHP100回復
|
-スキル「風の共鳴」の詠唱速度が既存に比べ早くなりました。
-スキル「大自然の摂理」の深化効果から「クリティカル確率増加」を削除し、該当効果を「風の輪舞」に適用いたしました。
-スキル「大自然の摂理」の攻撃範囲が増加し、詠唱速度が早くなりました。
-スキル「精霊の怒り」の詠唱速度が既存に比べ早くなり、対象の方を向きながら攻撃するよう改善されました。
-スキル「突風」使用時、キャラクターの移動距離及び攻撃範囲が既存に比べ増加されました。
-スキル「突風」のスキルボタンを維持すると、追加攻撃を1回行うよう改善されました。
-スキル「再創造」の詠唱速度と次に使用するスキルへの連携速度が既存に比べ早くなりました。
-スキル「白風」の使用時、敵を攻撃する度に攻撃対象の方向を向くように改善し、連続攻撃時の進行速度が既存に比べ早くなるよう調整いたしました。
-スキル「エアスラッシュ」の詠唱速度が既存に比べ早くなりました。

-一部スキルのPVEダメージ量を調整しました。
スキル名
|
スキルLv
|
ダメージ量(変更前)
|
ダメージ量(変更後)
|
突風
|
Lv1の場合
|
220%×2回
|
242%×2回
|
Lv10の場合
|
264%×2回
|
290.4%×2回
|
メテオストライク
|
Lv1の場合
|
354%×4回
|
389.4%×4回
|
Lv10の場合
|
460.2%×4回
|
506.22%×4回
|
マジカルスパイク
|
Lv1の場合
|
480%×2回
|
576%×2回
|
Lv10の場合
|
624%×2回
|
748.8%×2回
|
※その他の「スキルのレベル別の変更ダメージ量」は、ゲーム内でご確認いただけます。

-一部スキルのPVEダメージ量を調整しました。
スキル名
|
スキルLv
|
ダメージ量(変更前)
|
ダメージ量(変更後)
|
ライトニングバースト
|
Lv1の場合
|
272.8%×5回
|
300.08%×5回
|
Lv10の場合
|
357.5%×5回
|
393.25%×5回
|
ライデンストーム
|
Lv1の場合
|
365%×4回
|
401.5%×4回
|
Lv10の場合
|
481.8%×4回
|
529.98%×4回
|
ディスチャージ
|
Lv1の場合
|
299.2%×4回
|
344.08%×4回
|
Lv10の場合
|
396%×4回
|
455.4%×4回
|
※その他の「スキルのレベル別の変更ダメージ量」は、ゲーム内でご確認いただけます。
-以下のスキルに対する連続攻撃機能が改善されました。
※対象スキル:ディスチャージ、クラックウェーブ、エレクトリックウェーブ、ライトニングバースト
-スキル「ディスチャージ」の攻撃範囲が既存に比べ増加されました。
-スキル「ライデンストーム」に「オーバーカレントフィールド」効果を追加いたしました。
※効果「オーバーカレントフィールド」はスキル「ライデンストーム」を使用した場所に生成され、
「ライデンストーム」のスキルダメージ量の20%に該当する追加ダメージを与えます。
-一部スキルの深化効果適用時のHP回復量が増加されました。
スキル名
|
スキルLv
|
ダメージ量(変更前)
|
ダメージ量(変更後)
|
エレクトリックウェーブ
(深化効果:HP回復)
|
Lv1の場合
|
打撃当たり60
|
打撃当たり77
|
Lv5の場合
|
打撃当たり100
|
打撃当たり117
|
※その他の「スキルのレベル別の変更ダメージ量」は、ゲーム内でご確認いただけます。

-以下のスキルに対する連続攻撃機能が改善されました。
※対象スキル:卓袱台返し、爆裂
-スキル「卓袱台返し」の詠唱速度が早くなり、攻撃範囲が既存に比べ増加されました。
-スキル「起動砲撃」の打撃個体数及び攻撃範囲が既存に比べ増加されました。
-スキル「爆裂」使用後、次のスキルへの連携速度が既存に比べ早くなりました。
-スキル「バーストフレア」の詠唱速度が早くなり、攻撃範囲が既存に比べ増加されました。
-スキル「バーストフレア」の連続攻撃使用時、スキルが攻撃対象の方を向きながら、使用されるよう改善されました。
-自動戦闘中、スキル「バーストフレア」の連続攻撃回数が既存に比べ増加するよう調整されました。
-スキル「ブラストナック」使用後、次のスキルへの連携速度が既存に比べ早くなりました。

-一部スキルのPVEダメージ量を調整しました。
スキル名
|
スキルLv
|
ダメージ量(変更前)
|
ダメージ量(変更後)
|
ブリリアントダッシュ
|
Lv1の場合
|
打撃当たり447%
|
打撃当たり491.7%
|
Lv10の場合
|
打撃当たり504%
|
打撃当たり554.4%
|
シールドスロー
|
Lv1の場合
|
打撃当たり172%
|
打撃当たり240.8%
|
Lv10の場合
|
打撃当たり196%
|
打撃当たり313.04%
|
断罪の剣
|
Lv1の場合
|
打撃当たり598%×2回
|
打撃当たり687.7%×2回
|
Lv10の場合
|
打撃当たり737%×2回
|
打撃当たり847.55%×2回
|
光の審判
|
Lv1の場合
|
打撃当たり260%
|
打撃当たり286%
|
Lv10の場合
|
打撃当たり330%
|
打撃当たり363%
|
※その他の「スキルのレベル別の変更ダメージ量」は、ゲーム内でご確認いただけます。
-以下のスキルに対する連続打撃機能が改善されました。
※対象スキル:天罰、断罪の剣、シャープライト
-自動戦闘中の一般攻撃の頻度を低下低下されました。
-スキル「シールドスロー」の攻撃範囲が既存に比べ増加し、詠唱速度も早くなるよう調整いたしました。
-スキル「シールドスロー」の使用後、スキル「断罪の剣」への連携速度が既存に比べ早くなりました。
-スキル「シールドスロー」の深化効果「生命力回復」を削除いたしました。
※該当効果はスキル「断罪の剣」に適用されるよう変更いたしました。
断罪の剣の深化効果「HP回復」変更後の効果
|
Lv1の場合
|
打撃当たりHP120回復
|
Lv2の場合
|
打撃当たりHP140回復
|
Lv3の場合
|
打撃当たりHP160回復
|
Lv4の場合
|
打撃当たりHP180回復
|
Lv5の場合
|
打撃当たりHP200回復
|
-スキル「断罪の剣」の深化効果「攻撃速度減少」を削除いたしました。
※該当効果はスキル「シールドスロー」に適用されるよう変更いたしました。
-スキル「断罪の剣」の詠唱速度が既存に比べ早くなり、打撃時に発生するキャラクターの操作不可な時間の時間が、既存に比べ減少いたしました。
-スキル「シールドチェイス」の詠唱速度が既存に比べ早くなり、設定によって使用できる深化効果「スーパーアーマー」を追加いたしました。
-スキル「シールドチェイス」使用時、詠唱速度が既存に比べ早くなるよう改善いたしました。
-スキル「シールドチェイス」使用中、対象と距離が近いと即座に攻撃するよう改善いたしました。
-スキル「天上の槍」の使用中、打撃成功時の攻撃範囲が既存に比べ増加し、打撃時に発生するキャラクターの操作不可な時間の時間が、既存に比べ減少いたしました。
-スキル「天罰」の初攻撃時の攻撃範囲及び詠唱速度が既存に比べ増加されました。
-スキル「天罰」使用後、スキル「断罪の剣」への連携速度が既存に比べ早くなり、打撃時に発生するキャラクターの操作不可な時間の時間が、既存に比べ減少いたしました。
-スキル「光の審判」の「スーパーアーマー」適用時間が既存に比べ増加し、打撃時に発生すキャラクターの操作不可な時間が、既存に比べ減少いたしました。
-スキル「シャープライト」の攻撃範囲が既存に比べ増加し、打撃時に発生するキャラクターの操作不可な時間が、既存に比べ減少いたしました。
-スキル「シャープライト」の連続攻撃及びスキル「断罪の剣」への連携が既存に比べ早くなるよう改善いたしました。

-一部スキルのPVEダメージ量を調整しました。
スキル名
|
スキルLv
|
ダメージ量(変更前)
|
ダメージ量(変更後)
|
ガーディアンシールド
|
Lv1の場合
|
547.4%×2回
|
602.14%×2回
|
Lv10の場合
|
715.3%×2回
|
786.83%×2回
|
デスペレーションラッシュ
|
Lv1の場合
|
打撃当たり380%
|
打撃当たり437%
|
Lv10の場合
|
打撃当たり520%
|
打撃当たり598%
|
パニッシャー
|
Lv1の場合
|
389.4%×3回
|
447.81%×3回
|
Lv10の場合
|
476.3%×3回
|
547.74%×3回
|
エンスラーズネメシス
|
Lv1の場合
|
260%×5回
|
312%×5回
|
Lv10の場合
|
360%×5回
|
432%×5回
|
※その他の「スキルのレベル別の変更ダメージ量」は、ゲーム内でご確認いただけます。
-以下のスキルに対する連続攻撃機能が改善されました。
※該当効果はスキル「ライトニングスラスト」「エンスラーズネメシス」「ジャッジメントランス」に適用されるよう変更いたしました。
-スキル「パニッシャー」の攻撃範囲が既存に比べ増加されました。
-スキル「パニッシャー」の使用時、攻撃対象へ向かう形で攻撃するよう改善いたしました。
-スキル「エンスラーズネメシス」の使用後、スキル「セイクリッドエンスラー」への連携速度が既存に比べ早くなるよう調整いたしました。
-スキル「エンスラーズネメシス」の初打撃の攻撃範囲が既存に比べ増加いたしました。
-スキル「セイクリッドエンスラー」の詠唱を準備中、回避スキルが使えるよう改善されました。
-スキル「ジャッジメントランス」の使用時、1回目の打撃成功時の「浮かす」効果が打撃に成功すると常に適用されるよう変更いたしました。

-以下のスキルに対する連続攻撃機能が改善されました。
※該当効果はスキル「破極砕」「斬払い」「飛撃斬」に適用されるよう変更いたしました。
-自動戦闘中の一般攻撃の頻度を低下低下されました。
-スキル「連舞撃」を使用中、キャラクターの移動距離が既存に比べ増加されました。
-スキル「破極砕」の攻撃範囲が既存に比べ増加されました。
-スキル「斬払い」の再使用待機時間が既存に比べ「1秒」減少されました。
-スキル「斬払い」の詠唱速度が既存に比べ早くなるよう調整いたしました。

-スキル「月光斬」の再使用待機時間が既存に比べ「1秒」減少されました。

-スキル「踏みつけ」の再使用待機時間が既存に比べ「1秒」減少されました。

-一部スキルのPVEダメージ量を調整しました。
スキル名
|
スキルLv
|
ダメージ量(変更前)
|
ダメージ量(変更後)
|
神獣乱舞
|
Lv1の場合
|
打撃当たり260%
|
打撃当たり338%
|
Lv10の場合
|
打撃当たり340%
|
打撃当たり442%
|
四聖神舞:朱雀
|
Lv1の場合
|
打撃当たり268%
|
打撃当たり321.6%
|
Lv10の場合
|
打撃当たり307%
|
打撃当たり368.4%
|
四聖神舞:青竜
|
Lv1の場合
|
262%×2回
|
301.3%×2回
|
Lv10の場合
|
345%×2回
|
396.75%×2回
|
四聖神舞:玄武
|
Lv1の場合
|
470%×2回
|
564%×2回
|
Lv10の場合
|
598%×2回
|
717.6%×2回
|
※その他の「スキルのレベル別の変更ダメージ量」は、ゲーム内でご確認いただけます。
-スキル「月光擲」の攻撃範囲が既存に比べ増加し、より攻撃しやすいよう改善されました。
-自動戦闘中、距離が近すぎる対象にスキル「月光擲」を使用しないよう改善いたしました。
-スキル「月光擲」で攻撃する際の攻撃対象の個体数が既存に比べ増加されました。
-スキル「神獣乱舞」とスキル「コンボ:虚仮威」の攻撃範囲が既存に比べ増加されました。
-スキル「四聖神舞:白虎」が前方の攻撃対象に向けて、既存に比べより正確に攻撃するよう改善いたしました。
-スキル「四聖神舞:玄武」の攻撃範囲が既存に比べ増加し、詠唱速度も早くなるよう調整いたしました。
-スキル「四聖神舞:朱雀」の攻撃範囲が既存に比べ増加されました。
-スキル「八卦連環衛」の打撃時に発生するキャラクターの動き遅延効果の時間が、既存に比べ減少いたしました。

-自動戦闘中の一般攻撃の頻度を低下低下されました。
-スキル「エビルオーラ」の攻撃範囲が既存に比べ増加されました。
-スキル「ダークウェーブ」の攻撃範囲が既存に比べ増加されました。
-スキル「ドリームデストラクション」使用時、障害物と衝突しないよう改善いたしました。
-スキル「ドリームデストラクション」に効果「ヴォイドフィールド」を追加いたしました。
※効果「ヴォイドフィールド」はスキル「ドリームデストラクション」を使用した場所に生成され、「ドリームデストラクション」のスキルダメージ量の25%に該当する追加ダメージを与えます。

-以下のスキルに対する連続打撃機能が改善されました。
※対象スキル:シャドウキャプチャー、デスジャッジメント、ナイトメア
-スキル「デスブランディッシュ」の詠唱速度が既存に比べ早くなり、攻撃範囲も増加されました。
-スキル「デスブランディッシュ」を使用時、キャラクターの移動距離が既存に比べ増加されました。
-スキル「ブラッディゲイル」の詠唱速度が既存に比べ早くなり、攻撃範囲も増加されました。
-スキル「ブラッディゲイル」を使用時、キャラクターの移動距離が既存に比べ増加されました。
-スキル「ダークブレイド」の詠唱速度が既存に比べ早くなるよう調整いたしました。
-スキル「デスジャッジメント」の攻撃範囲が既存に比べ増加されました。
-スキル「ナイトメア」の詠唱速度が既存に比べ早くなるよう調整いたしました。
-スキル「ナイトメア」の「1回目攻撃成功時ノックバック効果」を「1回目攻撃成功時気絶」に変更いたしました。
-スキル「ナイトメア」「最後の打撃成功時ノックダウン効果」を「最後の打撃成功時バウンド」に変更いたしました。

-一部スキルのPVEダメージ量を調整しました。
スキル名
|
スキルLv
|
ダメージ量(変更前)
|
ダメージ量(変更後)
|
スラッシュダークネス
|
Lv1の場合
|
打撃当たり360%
|
打撃当たり414%
|
Lv10の場合
|
打撃当たり470%
|
打撃当たり540.5%
|
憎悪の種
|
Lv1の場合
|
1,100%
|
1,375%
|
Lv10の場合
|
1,350%
|
1,822.5%
|
ラストブレス
|
Lv1の場合
|
308%×4回
|
385%×4回
|
Lv10の場合
|
401.5%×4回
|
501.87%×4回
|
血の宴
|
Lv1の場合
|
300%×3回
|
345%×3回
|
Lv10の場合
|
400%×3回
|
460%×3回
|
ベディルの怨念
|
Lv1の場合
|
262%×4回
|
314.4%×4回
|
Lv10の場合
|
334%×4回
|
400.8%×4回
|
※その他の「スキルのレベル別の変更ダメージ量」は、ゲーム内でご確認いただけます。
-以下のスキルに対する連続攻撃機能が改善されました。
※対象スキル: 血の宴、スラッシュダークネス、破魔の浸食、ラストブレス
-自動戦闘中の一般攻撃の頻度を低下低下されました。
-スキル「血の宴」に効果「スーパーアーマー」を追加いたしました。
-スキル「血の宴」の攻撃範囲が既存に比べ増加し、詠唱速度もまた早くなるよう調整いたしました。
-スキル「スラッシュダークネス」の攻撃範囲が既存に比べ増加し、詠唱速度もまた早くなるよう調整いたしました。
-スキル「破魔の浸食」の攻撃範囲が既存に比べ増加し、詠唱速度もまた早くなるよう調整いたしました。
-スキル「ラストブレス」の詠唱準備時間が既存に比べ減少するよう調整いたしました。
-スキル「ベディルの怨念」の攻撃範囲が既存に比べ増加いたしました。
-自動戦闘中、スキル「ディスペアーアーツ」を連続で使用する頻度が既存に比べ減少いたしました。
-スキル「ディスペアーアーツ」の最大貫通回数が既存に比べ1回増加いたしました。

新たに開始されるイベントや終了となるイベントをご案内いたします。
【開始イベント】
・ツバキ育成支援イベント2種[移動]
・ツバキ実装記念出席イベント[移動]
・ツバキ実装記念「ミッションパス」イベント[移動]
・新規クラス実装記念プレゼント配布イベント[移動]
・特別ハロウィンイベント[移動]
・「栄光の道」支援イベント[移動]
【終了・終了予定イベント】
・勇猛の地倍率イベント
※10月29日(火)23:59に終了となりました。
・ツバキ実装決定記念!冒険支援プレゼント&HOT-TIMEイベント
※10月29日(火)23:59に終了となりました。
・2次継承実装記念!特別報酬配布出席イベント
※10月29日(火)23:59に終了となりました。
・2次継承実装記念!特別デイリーミッションイベント
※10月29日(火)23:59に終了となりました。
・帰ってきた黒い精霊の冒険
※ 【ROLL可能期間】が10月29日(火)23:59に終了となりました。

今後とも「黒い砂漠モバイル」をよろしくお願いいたします。
「黒い砂漠モバイル」運営チーム