【アップデート】[6/4 15:35 追記] 6月4日(火)「協同討伐隊:ローニン」実装、2024ラモー大会前哨戦など各種アップデート・変更のご案内 2024-06-04 13:00 黒い砂漠MOBILE

----------------------------------------
[6/4 15:35 追記]
「森の守護者ベルト」の一部の内容を修正しました。
----------------------------------------

いつも「黒い砂漠モバイル」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
「黒い砂漠モバイル」運営チームです。

6月4日(火)メンテナンス後に適用された最新のアップデート内容をご案内いたします。

今回のアップデートでは、コンテンツの追加及び既に確認されている現象の修正、システム改善などを行いました。

冒険者の皆様は新しく追加された内容や変更点を確認した上で、より一層冒険をお楽しみください。

アップデート内容はアプリのアップデート、及びデータパッチのダウンロードを通じて適用されます。

※アプリのアップデート前に、アカウント情報保護のため、Google、LINEなどのOpenIDによるアカウント連携をお願いいたします。

協同討伐隊:ローニン


開発者コメント

冒険者の皆様が力を合わせて倒す新しい敵が登場します。

それは、フォレストロナロスのボス「ローニン」です。

 

ローニンは、つるを活用して広いエリアを自分だけの戦場にしたり、

「ロンの鏡」の中に消えては突進するなど素早い攻撃も繰り出すため、

相手をしている最中に少しでも目を離すと、ローニンの攻撃を受けて倒れることになるでしょう。

 

新たに追加されたストーリー「神聖なる森の守護者」を進めて、ローニンの物語を確認してみてください。

新たな協同討伐隊のボスに挑戦し、攻略の楽しさも感じていただける事を願っています。


-ストーリー「神聖なる森の守護者」を追加しました。

・ストーリー「目覚めた監視者」およびカーマスリビア西部の主要依頼「再びネリンードのところへ」完了後、進行できます。

・ストーリーを進めると、能力値が増加する知識を獲得できます。

 



-協同討伐隊に新たなボス「ローニン」を追加しました。

・ストーリー「神聖なる森の守護者」完了後に、入場できるようになります。

-協同討伐隊の週間入場回数は1回で、月曜日の0:00にリセットされます。

・協同討伐隊は入場回数を共有しており、希望する協同討伐隊を選択してパーティに参加する事ができます。

 

「森の守護者、ローニン」ガイド



-ローニンは前足を上げて振り下ろし、手に持った武器を振り回して周囲の敵を攻撃します。

-前足を持ち上げて、前方の敵に突進する攻撃も行います。

 

白い木トゲつる


-ローニンは残りHPが80%以下になると、「白い木トゲつる」を召喚します。

-白い木トゲつるは移動しませんが、近くにいる冒険者を攻撃します。

-白い木トゲつるは素早く制圧しないと、一定時間後に無敵状態になり制圧する事ができなくなります。

 

ロンの鏡


-ローニンがいる戦場には、「ロンの鏡」が置かれています。

-ローニンの残りHPが50%以下になると、姿を消して鏡の中に入ります。

 


-姿を消したローニンは、しばらくして鏡からロナロスたちと一緒に出てきて、反対側の鏡に向かって突進攻撃を行います。

-ローニンが反対側の鏡に到達する前に鏡を破壊すると、大きなショックを受けて少しの間、動きが止める事ができます。

-鏡を破壊できずにローニンが鏡の中に入ってしまうと、鏡を破壊できなくなります。

・残った鏡の中から、ローニンを援護する「フォレストロナロスの射手」が続々と出現します。

 

怒り


-ローニンの残りHPが20%まで減少すると、怒って強力な攻撃を行います。

・怒りのローニンは、広範囲に素早く連続して強力な攻撃を放ちます。

 

狂暴化


-ローニンとの戦闘が15分以上続くと、ローニンは狂暴化状態になります。

-狂暴化状態のローニンは、広範囲攻撃を繰り返します。

 

森の守護者ベルト

-ローニン制圧時、一定確率で「砕けた守護者ベルト」を獲得する事ができます。

 

-「森の守護者ベルト」着用中、闇の精霊スキル「闇の精霊の怒り:吸収」を使用すると以下の効果が発動します。

・使用者と味方に「HPを6秒間、2秒ごとに750回復」を付与

・使用者と味方に「冒険者から受けるダメージ量減少および最大値を10秒間、10%増加」を付与

・周囲の味方と使用者に効果が適用されます。

 



-製作メニューで「森の守護者ベルト」を製作する事ができます。

等級

必要材料

混沌

混沌のベルト1個、砕けた守護者ベルト1個、混沌の軸20個、1,000億シルバー

空虚

空虚のベルト1個、砕けた守護者ベルト1個、混沌の軸20個、1,000億シルバー

覚醒森の守護者ベルト1個、空虚のベルト1個

・材料として使用する「混沌のベルト」「森の守護者ベルト」の強化段階、魔力刻印などはそのまま維持されます。

 


-ローニン制圧時、一定確率で「咆哮するオーラ」を獲得する事ができます。

-村にいるNPC「オーウェン」に持っていくと、「咆哮するオーラ」25個で「砕けたドラゴンのネックレス」または「砕けた守護者ベルト」と交換できます。

・「咆哮するオーラ」を25個以上保有している時のみ、NPC「オーウェン」に交換アイコンが表示されます。

・「咆哮するオーラ」は取引所に登録する事ができます。

-協同討伐隊のボスの推奨戦闘力が以下のように変更され、上限戦闘力を追加しました。

・「ガーモス」の推奨戦闘力の変更に伴い、「ガーモスの巣」に登場するモンスターのHPを調整しました。

・戦闘力が上限戦闘力を超える場合、入場時に戦闘力が補正されます。

ボス

推奨戦闘力

上限戦闘力

オピン

30,000

60,000

ガーモス

41,500

75,000

ローニン

55,000

90,000

-メンテナンス時に「追加入場回数」を初期化し、保有していた分の「(旧)協同討伐隊入場券」をメールボックスに支給しました。

・週間入場回数は、支給対象に含まれません。

-保有していた「協同討伐隊入場券」を「(旧)協同討伐隊入場券」に変更しました。

・「(旧)協同討伐隊入場券」使用時、「オピン」または「ガーモス」のどちらかを選択して報酬箱を獲得できます。

・報酬箱を選択後、使用すると該当ボスの完了報酬とボス知識を獲得できます。

・報酬箱は、該当ボスのコンテンツ解放条件を達成すると使用できるようになります。

-メンテナンス時に、週間入場回数を1回にリセットしました。

 

キャラクター

ハンター

スピンアロー

-「スキル使用中、スーパーアーマー」効果を追加しました。(闘技場入場時、効果未適用)

 


 

アークメイジ

ディスチャージ

-「スキル使用中、スーパーアーマー」効果を追加しました。(闘技場入場時、効果未適用)

 


 

シャイ

あっちいって!

-「スキル使用中、スーパーアーマー」効果を追加しました。(闘技場入場時、効果未適用)

 


 

アーチャー

ブルーミングアロー

-「スキル使用中、スーパーアーマー」効果を追加しました。(闘技場入場時、効果未適用)

 


 

フレッチャー

ブルーミングアロー(伝承スキル)

-「スキル使用中、スーパーアーマー」効果を追加しました。(闘技場入場時、効果未適用)

 


 

コルセア

ソアリングウェーブ

-「スキル使用中、スーパーアーマー」効果を追加しました。(闘技場入場時、効果未適用)

 


 

ハクレン

満月冰境

-自動戦闘中、「コンボ:冰迸」をより頻繁に使用するように改善しました。

 

2024ラモー大会前哨戦

開発者コメント

仲間と力を合わせて熾烈な戦いが繰り広げられる戦場で勝利し、

頂点に立つ唯一のチームを決める「2024ラモーSummer」の開催が決定しました。

大会に先駆けて行われる前哨戦についてご紹介します。

 

今回の大会も、実力のある冒険者の皆様の激しい競争が予想される中で、

これまでの大会とは大きく変わった要素があります。

 

これまでは、大会の案内と共に別途申請を行った後、

ご案内する時間に合わせてトーナメント形式で予選から決勝までの試合が行われました。

今回の大会では、以前開発者ノートでご紹介したようにゲーム内で直接申請した後、

前哨戦に参加して勝敗によって獲得した点数で予選の順位が決まります。

 

「2024ラモーSummer」を前に、冒険者の皆様が新たな進行方法に慣れていただけるように前哨戦が行われます。

大会に参加する冒険者の皆様にとって、この前哨戦が練習の機会になる事を願っています。

 

前哨戦が終了した後、「2024ラモーSummer」が開催される予定なので、多くの冒険者様に興味をもっていただけたら幸いです。

「2024ラモーSummer」に関する詳細については、別途お知らせを通じてご案内いたします。

ラモー大会前哨戦


-2024ラモー大会前哨戦が始まります。

-「ラモー大会前哨戦」は3人の冒険者とチームを組み、他のチームと点数を競うコンテンツです。

・6月4日(火)18:00~6月7日(金)12:30まで、チーム作成および参加申請ができます。

・6月7日(金)~6月10日(月)、各日程の19:00~20:00に対戦がする事ができます。

・参加申請期間は、自由にチームを「作成」「解散」する事ができますが、参加申請期間が終了するとチームの変更は出来なくなります。

・「ラモー観戦モード」と同様のルールが適用され、戦闘力を含む全ての能力値が平準化されます。

・「ラモー大会前哨戦」は、カルフェオン南西部の主要依頼「魔女、ヘッサ・マリー」完了後に、参加できます。

 


-「ラモー大会前哨戦」には、以下の方法で参加する事ができます。

・対戦メニューの「ラモー大会前哨戦」をタップ

・進行時間中、ミニマップ右側に表示されるアイコンをタップ

 

-「ラモー大会前哨戦」に参加するには、チームを組む必要があります。

-代表となる冒険者が、チームメンバーとなる冒険者を招待できます。

・招待を受諾したチームメンバーは、チームに参加する事になります。

 


-招待を受諾した全てのチームメンバーが「準備完了」になると、代表の冒険者がチーム名を入力してチームを確定させる事ができます。

・チーム確定後でも参加申請期間中であれば、チームを解散して新しいチームメンバーを招待し、再びチームを組む事ができます。

・チーム解散は、全てのチームメンバーが行えます。

・参加申請期間が終了後は、チームメンバーを変更する事はできません。

-前哨戦に参加すると、最初に基本点数「1,000点」が付与されます。

・点数は、対戦終了後の結果によって変動します。

 

-対戦に参加すると、自身のチームと点数が近い相手チームとマッチングします。

-前哨戦に参加した全てのチームのランキングは、リアルタイムで更新されます。

・前哨戦を1回以上行う事でランキングにカウントされます。

 

-前哨戦の日程が全て終了すると、以下の条件によって最終順位が決まります。

・点数が高い順に順位が決まります。

・同点の場合、対戦の進行回数が少ないチームが上位になります。

・同点かつ、対戦の進行回数が同じだった場合、「チーム確定」を早く行ったチームが上位になります。

 

「2024ラモーSummer」開催の案内

-前哨戦終了後、以下の日程で「2024ラモーSummer」が開催されます。

・「2024ラモーSummer」予選:6月22日(土) 15:00~

・「2024ラモーSummer」本戦:6月29日(土) 15:00~

-予選は「2024ラモー大会前哨戦」と同じ進行方法で行われ、上位8位に入った冒険者様が本戦に進出します。

・本戦は「ラモー観戦モード」で進行します。

ㆍ「2024ラモーSummer」は、3人チームでのみ参加する事ができ、リザーブメンバーの参加はできません。

・大会日程の詳細は、後日お知らせでご案内させていただきます。

 

パール商店

新商品

・新商品4種を追加

-小夏の栄光と復旧券パック

-黎明の月の石と知識支援パック

-山滴る太陽と入場券パック

-小夏の伝承と黄金倉庫パック

・一部クラス専用の新規衣装追加

変更・変更予定の商品

・以下の商品の販売位置が変更されました。

-小夏の黒真珠と復旧券パック

-黎明の石板と影の紐パック

-女神の予言と小夏の太陽パック

-影の紐と小夏の選択パック

終了・終了予定の商品

-アスケア記念商店が6月4日(火)のメンテナンス時に終了となりました。

☞6月4日(火)アップデートによるパール商品の変更内容 [移動]

※詳細はパール商品に関するお知らせにてご確認いただけます。

・一部クラス専用衣装プレビュー

[青月香(防具)]-メグ、ファリョン

※この画像はテスト環境での例であり、実際の着用時の見た目はゲーム内でご確認いただけます。予めご了承ください。

 

変更・追加・改善コンテンツ

システム

-一部のステージで、領地の倉庫にアイテムを保管できないように変更しました。

-装備、遺物の覚醒依頼を削除しました。

・依頼を進行せずとも、装備と遺物の覚醒を行う事ができます。

-シーズンプラスの一部依頼の内容を変更しました。

既存

変更

アクセサリーの覚醒依頼完了

混沌等級のアクセサリー装着

 

UI

-深淵等級の「闇の精霊ルーン」を獲得時、獲得メッセージが表示されないように変更しました。

-朝の国の「ドケビ洞窟」にある石灯のミニマップおよびNPCリストに表示されるアイコンを変更しました。

-位置保存UIの右側にある「最寄りの村」などに移動するボタンが6個以上の場合、スクロールできるように改善しました。

 

修正コンテンツ

キャラクター

-[アークメイジ]特定の状況で「回避」またはスキル「サンダーボルト」をすぐに使用できない現象を修正しました。

-[アスケア]「黒い魔力石」を使って闇の精霊スキル「闇の精霊の怒り:吸収」使用時、ダメージ量が既存より高く適用される現象を修正しました。

-[アスケア]闇の精霊スキル情報にて、「闇の精霊の怒り」のスキル説明が表示されない現象を修正しました。

-[くノ一]スキル「腱断ち」の1~3回目の打撃を敵に近づき通り過ぎる際に使用すると、「忍術全開」効果が発動しない現象を修正しました。

黒い祠

-「山君」の掴み攻撃を受けた後、稀に「目標ロック」機能が解除される現象を修正しました。

システム

-カットシーンの再生中、バッググラウンドへの移動などでログアウトされると、ゲームが不自然に終了する現象を修正しました。

-「怨鬼の夜」から退場時、稀にゲームが不自然に終了する現象を修正しました。

-ギルド討伐中、ギルド隊長および副隊長が死亡した状態で「ボス召喚」ボタンをタップすると、キャラクターの操作ができなくなる現象を修正しました。

-「大砂漠」「果てしない冬の山」「朝の国」で「探しにいく」機能を使い、他の地域にある知識の所に移動した際に遠回りする現象を修正しました。

-「紅林砦入り口」「狐狩りの巣窟」地域で、一部スキルのエフェクトがひどく塗りつぶされて表示される現象を修正しました。

-マルチタップ時、片方のタップが解除される現象を修正しました。

UI

-「ギルド奨励金」の支給画面で、支給条件を満たしていないギルドメンバーが表示される現象を修正しました。

 

アップデート事前案内

オアシスサーバー

-6月2週目のメンテナンス(6月11日(火)実施予定)時、「オアシスパッケージ商店」の商品と「オアシス特別商店」が販売終了となる予定です。

 

イベント

新たに開始されるイベントをご案内いたします。

【開始イベント】

・サーバーHOT TIMEイベント [移動]

・冒険支援HOT TIMEアイテム配布イベント [移動]

・デイリー支援プレゼント [移動]

・幸運のハンマーイベント [移動]

・幸運のハンマー獲得ミッション [移動]

・黒いオーラの襲来 [移動]

・2024ラモー大会前哨戦イベント [移動]

・2024ラモー大会前哨戦鋳貨交換所 [移動]

 

【終了イベント】

・アスケアの闘魂収集イベント

※6月3日(月)23:59に終了となりました。

・闇の精霊人形挑戦イベント

※6月3日(月)23:59に終了となりました。

・急成長イベント

※6月3日(月)23:59に終了となりました。

・闘魂が宿った箱交換イベント

※6月3日(月)23:59に終了となりました。

 



今後とも「黒い砂漠モバイル」をよろしくお願いいたします。

「黒い砂漠モバイル」運営チーム

3522
コメント 3
めこぽた 2024-06-04 13:37
ラモー大会について

久しぶりの開催本当にありがとうございます。
今回のチームは3人固定でリザーブ枠がないとのことですが

①非常に狭い時間帯で前哨戦が行われる
システムの都合等もあると思いますが前哨戦のチーム登録を最大4名にしたほうが単純に活発になると思います。
次回以降検討していただけると幸いです。

②リザーブを含めた4人で活動しつづけてきたチームもいる
今回の大会の場合、そのようなチームは実質一度解散させられるようなものです。
たかが一夏のイベント行事に熱くなりすぎかもしれませんが、
ラモーチームは、
『次は頑張ろう、それまで4人で練習して楽しもう』と共通の目標や楽しみで強く繋がった4名です。

②に関しては、例えば
【本大会以降はリザーブ枠の追加を認める※ただし、前哨戦でチーム未所属のプレイヤーに限る】
あたりの特例措置を設けていただけると幸いです。

2024-06-04 13:37
TITANS 2024-06-04 15:06
「森の守護者ベルト」着用中、闇の精霊スキル「闇の精霊の怒り:吸収」を使用すると以下の効果が発動します。の中で、
・味方の冒険者から受けるダメージ量減少および最大値を10秒間、10%増加って記載が有ります。
そもそも黒モバで、味方の冒険者から受けるダメージって存在するんですか?

これ韓国の公式HPを翻訳して文章みたら、
・味方の「冒険者に受けるダメージ減少」能力値および最大値を10秒間10%増加って記載に成ってます。

「」の有無で意味が全く違うと思います。
2024-06-04 15:06
初代クマぴえん丸 2024-06-04 22:56
いつも通り通常運転の運営だな〜
ミスがないかの再確認はしてないかと思われる
2024-06-04 22:56
TOP
書き込む